

退会ユーザー
脱衣所でバウンサーで待たせてました‼️

🍊mikan🍊
うちも同じくバウンサーです😊
-
🍊mikan🍊
6ヶ月過ぎなら、バンボ使っても良さそう。- 8月7日

退会ユーザー
ハイローチェア使ってます!
リビングからハイローチェアに乗せて運んできて、待たせてます!
お風呂上がりもそこにタオル敷いてリビングに運んでます😂

はじめてのママリ
リッチェルのふかふかベビーチェア使ってました!1845円!
お風呂用のベビーチェア使って一緒に入ってました。
外で待たせてると結局泣くし、一緒に入ればお互い安心するので、ベビーチェアに座らせて待たせてました。
二千円くらいで買えて、防水なのでお風呂以外でも食事の時使えたので結構愛用してましたよ。2歳くらいまで使えます。

stmilk
バウンサーでも寝返りしようとしたりして危なかったので途中から変更し、バンボに座らせてました☺️おすわりできるようになったら、バスマットの上に座らせる(夏なら)。
うちは1人目ずっとベビーバスに入れてました🤣赤ちゃん寒くならないので良かったです!ただママがお風呂に入るのは一瞬です笑

YSK
寝返りなどはじまってからバスチェアつかって同時にお風呂スタートしてました!
コメント