![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の貧血で完ミを検討中。体調が思わしくなく混合を続けているが、悩んでいる。ミルク代や母乳メリットも考慮。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。
このまま混合を続けるか、完ミにするか、すごい葛藤しています😭
出産時に出血多量で輸血してもらって以来、退院後の貧血症状が酷すぎて完ミにしようか迷っています…
しかも悪露が2ヶ月続いて、終わった次の日から生理、その3日後から不正出血が1週間続いた事も関係しているのか
立っている間中めまいがしたり、外に出るとすぐ疲れて立っていられなくなったり、とにかく体力が回復せず😱
たくさん食べて、色んなサプリや飲み物を試していますが、体調は変わらず💦
双子なので、ミルク代がネック&母乳のメリット(パッと授乳出来たり、体力限界の時に添い乳で寝かしつけが出来たり)が気になって、中々切り替えられていません。
一旦やめるともう母乳は出なくなるので、ずるずると混合を続けています。
どうすれば良いのか…
質問のような質問でないようなつぶやきですいません💦
同じような方いらっしゃったら、お話聞かせて欲しいです。
- みぃちゃん(1歳9ヶ月, 1歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
双子ちゃん!そりゃ大変ですよーー2倍吸い取られてるし!
3ヶ月頃から完ミです。
ミルク楽すぎて2人目も同じようにしようと思ってます。
ミルクは栄養価も整ってるので、ちゃんと飲めていれば体重増えないとか栄養失調とか関係ないです。
免疫も後からついてくるものなので気にならないです。
吸うのに慣れてないのか咥えさせ方が悪いのか、ギャン泣きされるし授乳クッションもめんどくさいしで…。
自分が辛くて追い込まれて、
子供が笑顔でいられないことなら諦めるようにしてます🤣
歯が出てくると噛まれて出血とか痛いし…。ていうか乳房ケアも私はズボラなので出来ないので…乳腺炎で熱出たらやだし…。
ズボラな意見なので参考までに😂
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
双子ちゃんですか……😭お疲れ様です😭
ミルク代高いですよね。母乳だったら要らない出費だし迷いますよね💦お友達の双子ママも3日で一缶!って言ってて驚きました🥲
2人育てていらっしゃることと、体調の面を考慮すると、母乳のメリットよりミルクのメリットの方が大きそうに感じます……
私も途中まで混合でしたが、母乳あげること自体がしんどくて、パッと授乳出来ることにそれほどメリットは感じませんでした。また添い乳もした事ありません……
完ミにしてからは、夫に全任せ出来るようになったので、割と楽になりました。
お金の問題は難しいので一概には言えませんが、体調やメンタルも大事にしてくださいね。
コメント