※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくみん
妊活

体外受精をすることを話すべきか悩んでいます。経験談など教えてください。

今度体外受精を初めて受けます。
皆さんは実両親、義両親、職場などへ体外受精をすることを話しましたか?

不妊治療をしていること、昨年流産したことは話していますが、どこまで話をするべきか悩んでいます。

自分で決めることだとは思いますが、経験談など教えてください。

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

自分、主人の両親、職場にも話しました!
隠す事ではないかなーって思いましたし、特に職場は迷惑かける事もあると思ったので話しました!

ちびまーる

やはりそうでしたか。

みくみんさんと同じで、孫がまだかを聞いてくる義理親だったら、私は体外受精のことは話さなかったと思います。

ただ、みくみんさんのおっしゃるとおり「頑張っていることを伝える」ことは、自分にとっても義理のご両親にとっても良いことだとはおもいます。
ただ、問題は、「体外受精」であるということなのかな、と。
治療の詳細と妊娠率、そしてそれに挑戦するみくみんさんの心と身体の負担。その全てを理解してもらえるならきっと心強いサポーターになってもらえるとおもいます。
「子供ができにくい人のきもちは分からない」と仰られたと聞いて、みくみんさんの気持ちを思うと、そういった部分をしっかり理解してもらうまでちゃんと話し合うことも、みくみんさんにはすこしお辛い作業になるのでは…とおせっかいながらに感じてしまいました。

相手が身内であれ、これは本当にデリケートな問題ですよね。

「伝えること」「伝えないこと」天秤にかけて、ご自身が一番気持ちに波風が立たない答えを選んでくださいね。

私は4年間の治療でしたが、治療を本格的に始めた時に「妊娠できない自分」を周りの家族に対し申し訳ないと思うことは辞めました。
たまたま神様が私に試練を与えただけで、むしろ、それでも諦めず辛い治療を続ける自分は、めちゃくちゃ立派だとさえ思っていました(笑)

だからみくみんさんも、誰にも弁明したりわびたりする義理は全くありません。
むしろこんなに強くてがんばりやさんのお嫁さん、奥さんなんですから。

自然に授かる人は素晴らしい。ただ治療して授かる人は、もっと立派で素晴らしい。私は心の中でそう思ってます。

だから全てを、自分のために。自分の都合で決めていいんです。

それぐらいの権利があるんです。

どうか今の悩みを解決されて、万全の心と身体で治療に進めますように!

いちご🍓

私は来月体外受精の予定をしています❣実両親には前から話をしていましたが義両親には一年間不妊治療をしてきましたが最近、初めて主人から話をしました。話をした事で気持ちが楽になりました。
両方の両親ともとても応援してくれているので励みになっています✡✮
職場の人にはやはり仕事を急に休んだりする事があるので詳しくは話していませんが不妊治療をするのでよろしくお願いします。と話をして協力してもらってます❣
お互いに仕事に治療に大変なことあると思いますが頑張りましょう╰(*´︶`*)╯

みのりもんた

私は顕微授精で初めて来週採卵予定です!
職場には上司や女性同僚には、全て話ました。働いている以上、休んだり迷惑をかけてしまうので…

実親、義親にも話ました。やっぱり身内には理解してもらいたかったので💦友達にも報告してます。


私は不妊治療とか世間にもっと知ってもらいたい気持ちがあるので、隠したりしません。

でも、言いたくないと少しでも思うのなら、言う必要はナイと思いますよ。

お互いに治療頑張りましょ☆
赤ちゃんが待っていますよ~💗

ちびまーる

普段どのような関係性かにもよりますが、私の場合は「不妊治療」していることは両方の親に伝えていました。

実の親(特に母親)には「体外受精」のことも。海外不妊から帰国し、実家から治療通院していたので、お陰でしっかり通院や体調のサポートしてもらいました。

義理の両親にはあまり詳しく言ってもわからないのと、過度な期待をさせてしまうので「不妊治療中」ということだけ伝えました。(いちど人工授精をした時に、人工授精=殆ど妊娠…と思っていたほどなので…)

私達の世代と、親の世代では治療に対しての概念や抵抗感に違いがあることも。
妊娠率などの知識などがない限り、高額な費用のこと知ったら、過剰に期待してしまう親の気持ちもわかります。

私の場合、結婚して4年。
本当はとても気になっているはずなのに、一言も「子供はまだなの?」と聞いてこなかったお義母さんに申し訳なくなり、ちゃんと子供を授かるために夫婦で努力していることを伝えるべきだと思いました。

やっと授かった時は「よく頑張ったね!痛い思いもいっぱいしたもんね。本当におめでとう!」と声をかけてもらいました。


親や周りの知人に伝えるかどうかは、「それが自分にとって支えになるか、プレッシャーになるか」という判断基準で良いと思います。

職場の人は特に、知られすぎるとプレッシャーになるし、けれど通院で休みをとったりするときに理解してくれる人やそれなりの環境が必要ですよね。

親ならば、一緒に治療に向けてサポートしてくれるのか、それとも期待されるとプレッシャーに感じてしまうのか…。

そのさじ加減は主様の主観が一番大事だと思います!

みーこ*****

私は職場、両方の両親に話しました。
行っていた病院は体外、顕微専門の所で、先生が指定した日に必ず行かないと行けなかったので、職場には全て話して理解してもらってました。
やはり急に休むことになるので(>_<)

病院にもよるとおもいますが、スケジュールが合えば仕事休まずにすむかもしれないですね!


どこまで話すかは難しいですよね(。>д<)

Hee

はじめまして(*˘︶˘*)

私は実両親には治療がはじまる前に。義両親、兄妹にも治療がはじまってすぐ位にたまたま集まる機会があったので体外受精をはじめたこと、ある程度詳しい治療内容もお話させてもらいました。
伝えておいてよかったと思うことはあっても言わなきゃよかったと思うことはありませでした。

みくみん

隠すことではない気持ち私もあります。昨年妊娠初期での流産だったため期待させすぎないようにしっかり理解してもらわないといけないなとも思います。

みくみん

不妊治療の事は話しているんですが、義母が自営業でそこのお客さんにまで私たちの事を話してるのを知って躊躇しています。身内に話すならなら良いんですけどね…。
応援してくれているので話したい気持ちもあります。
体外受精来月なんですね!不安もいっぱいですけどお互いに良い結果を期待したいですね!

みくみん

難しいところですねー。言っておきたい気持ちと余計な心配かけたくない気持ちと。
職場には休みを増やしてもらわないといけないので、次の段階に進むので…と話してみようと思います。詳しく聞かれると思いますが言った方がスッキリしそうなきがします。

みくみん

お義母さん子供の事を聞かれなかったんですね。授かったときにかけてくださった言葉も嬉しいですね。
私の場合、結婚前から子供はいつなの?後取りの男の子を生んで。子供ができにくい人の気持ちはわからないと…
悪気はなく素直な気持ちが言葉に出ているんですがプレッシャーでした。
なので頑張ってる事を知ってもらいたい気持ちがあります。
私の主観大事にしたいと思います。ストレスはなるべく溜めたくないですもんね。

みくみん

本当に難しいです。職場のオーナーは両親と同じ歳くらいなので体外受精についてもあまりしらないようですし、でも理解してもらわないと仕事の都合もありますし。
仕事をしてるとスケジュールを合わせるのが難しいですよね。

みくみん

はじめまして(´∀`)
言わなきゃ良かった事なかったんですね。
色んな面で協力や理解してもらいたいですしね。みなさん話されてるようなので前向きに考えてみようと思います。

みくみん

結婚して4年目になりますが、早くから期待されていたのにまだ子供に恵まれず申し訳ない気持ちがありました。
それと反対に義両親の為に産むんじゃないという反抗の様な気持ちがあるのも感じています。
ちびまーるさんの言われた神様が与えた試練で、辛い治療を続ける自分を立派だと思う。その言葉を自分に言い聞かせてみたいと思います。
どんなに頑張ってるかは自分にしかわからない事ですから。自信を持ちたいと思います。
私がモヤモヤして表現しきれない気持ちを引っ張り出してくれたように感じました。
ありがとうございます。