
1歳の次男がこもり熱で保育園に行けず、仕事も休んでいます。症状が軽いため様子を見てほしいと相談したいです。
こんばんは!
1歳の次男なんですが、先週月曜日に朝9時に
保育園から電話があり、発熱あるとの事で
お迎えに行き、帰宅後からは平熱に戻りました。
火曜日は念のため休ませて小児科行きましたが
軽い中耳炎で抗生剤飲んで木曜日からは登園させましたが
また朝9時に電話あり、発熱あるとの事でお迎え行き
帰宅後測るとまたもや平熱でした。
一応小児科行きましたが、特に症状なかったので
こもり熱ではないかなぁ?と言われました😭💧
先週に限らずこんな事がしょっちゅうあって
ほぼ保育園行けず私も仕事休んでます。
こもり熱だとしたらもう少し様子みてくれないんですかね?
言っても良いのか分からず電話かかってきたらすぐに
迎え行ってますが帰ってきてからは元気だし
預けてる意味が分からなくなります😭😭
- Rie(1歳4ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

サクラ
園長先生か担任の先生に相談してみてはどうでしょうか❓うちの次男も熱がこもりやすく、平熱ですら37℃前後で、37.7とか37.8とかも平気で普段から出てしまう事もありますが、少し様子を見てくれますよ🤗大体その時は帰り際に熱があったけど、何時には落ち着きました、といった具合で話してくれます🤗
さすがに38℃まで行くとお迎えになってしまいますが😅💦

5歳差姉妹のママ
過去の投稿にコメント失礼します。
うちの次女もこもり熱が出やすいです。
保育園にも伝えてますが、今日もお迎えコールです。
朝送った時に、今日もかなり暑いしぐずってるから制服脱がせて冷ましてあげてほしい、と伝えました。
それなのに1時間後に37.9度ですと電話あり、お迎えに行くと37度に下がりました〜って。
今月4度目。まともに仕事行けません。
市役所に相談しようかと思っています。
生理中でメンタルも落ち込んでて、、、。
こもり熱って対策あるんですかね😭😭😭
Rie
それがうちは何故か毎回38℃あると言われて迎えに行って家帰ってすぐに測ってみたら36.3とかなんですよね😭💧