※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供を実母に預けて仕事に行くべきか悩んでいます。自分で生活費を出しており、休むと収入が減るため心配です。実母は忙しいかもしれませんが、皆さんならどうしますか?

実家暮らしのシングルマザーです。
子供が明日以降コロナにかかった場合
実母は火曜からお盆休み
私はお盆休みなしのシフト制
実母と私は昨日までコロナで自宅療養してました。

この場合お盆期間子供を実母に預けて仕事に行きますか?
生活費などは全て自分で出してるので稼がないと生活費足りません。1週間休んだので更に休むと月の半分休むことになるので給料も半分以上下がります。

親は預けることに関しては特に文句を言ったりはないですが
実母自身予定があるのでその時は預かれなさそうかな?どうなんだろという感じです。
みなさんならどうしますか?

コメント

はな

私も実家暮らしのシングルです。
昨年、自分が先にコロナになって娘もコロナになった時、自分の自宅療養期間が終わったら実母に預けて働きました!
パートですが、休むと他スタッフに迷惑をかけてしまうのでなるべく早く復帰したいのと、やはり給料がガクンと減りますよね💦