![マママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠12週で、4回目の妊娠でNT3.5mm計測でダウン症の疑いあり。羊水検査の結果が不安で、過去の中期中絶経験もあります。連続して染色体異常が起こることについて悩んでいます。
妊娠12週33歳です。
今まで4回妊娠しましたがちゃんと出産したのは2回目のみ。1回目は7wで流産。3回目は全前脳胞症診断で13トリソミーの疑いがあり16週で中期中絶。今回4回目の妊娠ですがエコーでNT3.5mm計測でダウン症の疑いがみられると医師から言われました。
元々今回は前回のことがあって羊水検査を受ける予定ではあります。でももし陽性だったら…と思うと不安でたまりません。
複数回中期中絶するなんて聞いたこともありませんが何度も胎児異常や染色体異常で中期中絶することってあるのでしょうか?
連続して染色体異常なんてあるものですか…
検索魔になっています。
さすがに今回ばかりは。と思ってましたがNTのこと言われて、3Dエコーもよくみたら首が太いような気がしませんか?
羊水検査の結果が出るまで神経がもつかどうか…
また羊水検査受けた方々結果どうだったかも知りたいです。
- マママリリ(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
染色体異常のほとんどは赤ちゃん側の原因と言われていますが、そうではなく、父親か母親に機能不全があるケースも稀にあることは、ネット検索などでご存知かなと思います。
質問を見てそのことが頭に浮かんだのですが、お二人自身は検査をしたことがありますか?
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
コメント失礼します。
その後どうでしたか?💦
-
マママリリ
陰性で正常でした
元気な男の子産まれましたよ!- 5月20日
マママリリ
ありがとうございます
検査はしたことありません。先生からも一人正常に生まれているからそこまで勧められなかったです。今度相談はしてみる予定です。