
出産時、3歳息子を義実家に預けたが、同じ献立で料理され、夫に伝えても理解されず、モヤモヤしている。
出産の際に義実家に3歳の息子を1週間預けました。
好き嫌いがあるので食べられるものをノートに書いて旦那に持たせました。
日中は保育園だったので、夕は義母がつくったものを食べていたのですが、1週間魚(同じ)、ゆで卵、かぼちゃの同じ献立でした。
保育園の連絡帳に食事を書く箇所があるので分かりました。義母が料理をあまりしないことはわかってはいましたがさすがに酷くて可哀想になって泣きました。
旦那にありえないと伝えましたが、別にいいだろ!と逆ギレされました。ちなみにノートは読んだらしい。
許せなくてモヤモヤしています。。
- もも
コメント

hana 🪷
ご出産おめでとうございます 😊
わたしだったら
別にいいなら新生児が落ち着くまであなた(旦那さん)は同じメニューを毎日食べてね って出してやります 😮💨💦
きっとわたしも許せません。が...
ママのご飯よりおばあちゃん(義母)のご飯の方が美味しい!好き!と、言われた方が
なんかだかもっと悲しくなりそうな気がします 😭

ちびにゃん
私も日々の献立適当だし偉そうなことは言えませんが…
さすがに好き嫌いがあるとはいえ3歳の子どもに1週間同じものしか与えないお義母さんも、おかしいと思ったことを指摘した奥さんに対して、まるでお義母さんの肩を持つかのように逆ギレする旦那さんも、どちらも配慮に欠ける気がします😱
ちなみに我が家は同居ですが、子どもたちの食事は手を出させないようにしています😂
-
もも
1週間同じものしか与えないっておかしいですよね😭共感してもらえて嬉しい😭
産後なのに配慮ゼロです😇チーン
同居されてるんですね🥺
私も今後子供の食事に手を出させないと心に誓いました👼- 8月7日
-
ちびにゃん
そうでなくてもお母さんが入院中でいなくてさみしいところに、夕食まで好物を出されるでもなく毎食同じなんて…😢
息子さんの気持ちを考えると悲しくなります😣
うちは頼んでないのに勝手にやる義母なのですが、2人目出産の入院中に1人目に好き放題やった上に、退院してきた私に恩着せがましく『あれやってやった、これやってやった』と報告してきました😱
これがトラウマ級に嫌だったので、3人目の出産のときは『夫がやるので手出し無用』と言って入院しました❗
少しバトルにはなりましたが😂✋笑- 8月7日
-
ちびにゃん
グッドアンサーありがとうございます😌✨- 8月7日

はじめてのママリ🔰
問題は読んだにも関わらずってとこですよね笑
新生児見ながら大変ですが、息子さんにとびっきりご褒美あげたいですね!
-
もも
本当に読んだんか?ですよ😇
息子に美味しいもの食べさせます😭- 8月6日

あっちゃん
逆の意見ですいません🙇♀️
1週間同じメニューは確かに可哀想ですがカップラーメンとかではないし、好き嫌いあるから食べれるメニューにしてくれたんじゃないですか😊?
料理もあまりしない方なら頑張ってくれた方なんじゃないかなーと思いました✨
なにより1週間も息子さんの面倒見てもらえるの羨ましすぎます🥹
-
もも
ポジティブに考えるのも大事ですね😭ありがとうございます😭
- 8月6日

4児のママリ
普段からあまり料理しないって知ってたならマジかよ⁈って思うくらいで何も突っ込めないですね💦
預けた身なので。
何か持たせたらよかったかなぁって思うくらいです。
-
もも
一応いろいろ持たせたんですが未開封でした。これまたマジかよでした笑
- 8月6日
-
4児のママリ
持たせてたのに未開封とは‼️
ももさんが退院されてからも使える物なら新生児いて大変だからって置いててくれたとかですかね🤔⁈- 8月6日
-
もも
義母も旦那もそういう配慮は出来ないタイプなので献立変更するつもりがなかったので使わなかったんだろうなという感じです。
- 8月6日
もも
それ今度旦那にやってやりたいです🤣
ごはんについては息子はダンマリでした。。