※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
お仕事

個人事業主でインボイス登録した後の消費税について教えてください。

インボイス詳しいかたいらっしゃいますか?
わたしの疑問は個人事業主で夫が工場に入ってるんですがインボイス登録したら経費とか引いたあとの金額で消費税?が決まるんですか?

コメント

さえぴー

消費税の正しい計算方法は
売上と一緒にもらった消費税−仕入や経費等諸々支払するときに一緒に払った消費税=納付額です。
例えば売上110万(消費税10万)、諸々支払った金額88万(消費税2万)だったら10万−8万=納付額は2万です。
計算方法自体は単純なんですが、消費税には軽減税率や非課税のものもあるし内税外税もあってややこしいです。

なので、もし今まで免税事業者だったなら2割特例という計算方法が使えます。2割特例は売上と一緒にもらった消費税の2割を納付するというやり方です。例えば上記の例だと売上消費税10万の2割で2万を納付します。支払の消費税を集計しなくて済むのでラクです。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます!あの今は会社から月末にお金が振り込まれるんですがそれで請求書も書いているんですが、そこに色々作ったものの項目書いて金額もそれぞれあって合計の金額を頂いています。
    たとえば58万だったらそこから消費税?がきまるんですか?💦夫は溶接工で会社に個人でいる感じです、、税理士さんとか頼んだほうがいいんですかね😭

    • 8月6日
  • さえぴー

    さえぴー

    それは内税で書いてるということですかね。
    税込58万(内消費税52727円)ならそのうちの2割分10545円が納付額になりますし、税抜58万に消費税58000円加えて638000円請求してるなら58000円の2割11600円が納付額になる、というのが2割特例です。

    おそらく今は消費税とか気にせず請求してませんかね。そしたら先方は税込で処理します。
    インボイスやるなら適格請求書に沿った請求書を作る必要があります。
    具体的には①自分の名称②登録番号③請求日付④請求内容⑤税抜or税込価格⑥適用税率と消費税額⑦相手先の名称が載ってる必要があります。

    消費税の計算と申告するなら税理士頼んだ方が良いとは思いますが、かと言ってもし売上1000万以下くらいの規模なら逆に高くついちゃうので、もし2割特例使える規模(インボイスやってなければ免税事業者でいられる規模)ならしっかり勉強してご自身でした方が金銭的にはいいです。

    • 8月7日