空気を吸っても苦しく、自律神経の乱れを心配しています。産まれたら呼吸が楽になるでしょうか?
空気吸っても吸っても吸えてない感じがして
喉と鼻と熱がこもってるのか空気通る道が狭くなってる感じがして本当に苦しい。
山頂ですか‼︎ここは‼︎ってなってます😂
冷たい空気は凄い気持ちよく過ごせて
暑い空気吸うと一気に酸素不足なってます…。
自律神経乱れてるのかな…?
あと2週間で産まれてくれるだろうけど
産まれたら呼吸しやすくなるのかな?
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!
私も妊娠中は何もしてないのに呼吸が浅くて凄くしんどかったです😭
産まれたらなくなりました✨
あと少しですね、出産頑張ってください😊
はじめてのマリリン
私も妊娠中なってました。
苦しくて、私呼吸大丈夫?💦って思ってました。
産んだら治りましたよ。
-
はじめてのママリ
喉で止まっちゃう感じで💦
苦しくて苦しくて😱
産んだら治るのを信じてあと少し頑張ります😂- 8月6日
むち
妊娠中は綺麗な空気(冷たいの)が気持ちいいですよね!
今の時期は外で息吸っても暑いから余計しんどいと思います!
私は妊娠中、携帯扇風機を口元にあててました!
-
はじめてのママリ
こもった空気は苦しいですよね!
綺麗な冷たい空気最高です。
かなりしんどくて…
出産が怖いですが扇風機持って行こうと思います😆- 8月6日
-
むち
この時期の出産は扇風機必需品です!!!
私は6月末出産でしたがなければ絶対無理でした!!- 8月6日
-
はじめてのママリ
春の出産は涼しくて快適に産めて、産後も快適だった気がするんですが
今回息苦しいし暑いし、なんか大丈夫なのか不安で不安で🌀
明日充電して入れておきます😱- 8月6日
-
むち
扇風機の充電器も忘れずに🙏✨
- 8月6日
-
はじめてのママリ
出産後は少し息苦しさも体の熱さも抜けますかね…💦🥹
何時間かかるかわからないですし、充電器忘れずに入れておきます‼︎- 8月6日
-
むち
個人差あると思いますが、妊娠中に苦しんだ体の不調は産んだらなくなりました!!
そういえばなくなってる!!ってくらいスッとなくなってました!
出産中もそれどころではないので気にしなかっただけかもしれませんが特になにもなかった気がしてます!!- 8月6日
-
はじめてのママリ
息苦しさ、火照りがかなりつらくて…あと鼻詰まりが…。
確かに痛みで気にしてる暇なさそうですよね😂- 8月6日
-
むち
私も火照りありましたが嘘のようになくなりましたよ!
たまにホルモンバランスのなんちゃらで足が暑いときはありますがそこまで気にならないです!!
あともうちょっとの辛抱だと思って頑張ってください!!- 8月6日
-
はじめてのママリ
そうなんですね‼︎なんか希望が見えました‼︎
元々冷え性なんですが今かなり暑がりで火照り取れなくて、足裏も暑くて🌀
旦那の方が暑がりなんですが部屋の温度寒いっていうくらい私が異常みたいです🥵
ありがとうございます😭- 8月6日
はじめてのママリ🔰
頑張って吸おう吸おうとしても出来ないときは、一度全部はきだすといいと思います!
ちなみに陣痛がきたときも、吸う→吐くではなく、吐く→吸うの意識でやるといきみのがししやすいと思います。
暑いので余計苦しいですよね、もう少しですね、頑張ってください。
-
はじめてのママリ
なるほど🧐やってみたら少しなんか吸えた感じがしました‼︎
吐く方に集中する感じですね‼︎
3年も空いてるので思い出せなくて…アドバイスありがとうございます😭☀️
ありがとうございます😭- 8月6日
はじめてのママリ
分かって頂いて嬉しいです😆
何もしてないのに呼吸浅くて暑くて息苦しくて💦
1人目の時は息苦しさそこまで感じなかったのですが…
ありがとうございます♪その言葉を聞いて希望が持てました‼︎あと少し頑張ります‼︎