![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産院からL5枚、M30枚の産褥パッドを貰える。持ち物にナプキン(お産用)があるが、具体的には産後1日目〜のパッドが必要か。生後すぐから缶ミ予定だが、母乳パッドも必要か。
出産入院のときに産院から産褥パッドのL5枚、M30枚を貰えるようです。
それとは別に持ち物に
ナプキン(ナイト用・お産用)とあるのですが、お産用とは具体的に産後1日目〜のパッドで良いのでしょうか?
1人目のとき何を持って行ったか忘れました😭
ちなみに生後すぐから缶ミ予定なのですが、だとしても一袋くらい母乳パッドも必要ですよね?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ぴいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴいたん
産後パッドので良いと思います!
ナイト用も持って行きましたが、トイレに2時間毎に行っていて、肌思いの大きめ?羽付の量多めってやつを毎回使ってました!
ナイト用だと、もったいなかったです😆
お股の傷も気になるし、トイレがなぜかちかかったです笑
![はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママ
生後すぐから完ミ予定ということは授乳は一切しない感じですよね🤔?
するにしても数日だけなら垂れるほど出て来ないと思うのでいらないと思います。
ナプキンは普通の多い日の夜用くらいで大丈夫です。
何日間の入院かにもよりますが、M30枚も支給されるならいらないくらいかも😂
一応持って行ったほうがいいとは思いますが、大量にはいらないかなーと🤔
現在2人目出産したため入院中です😂
-
はじめてのママリ🔰
生後すぐから完ミと言いつつ初乳はあげたいんですよね😅
初乳あげてからお薬で母乳を止めてもらえるなら母乳パッドはいらないのか、薬を飲んでもそんなにすぐ止まらないとかなら必要かなとも思ったり…💦
1人目の時は産後3〜4日からだくだく出てきた記憶があります…
ナプキンの話を聞いて確かに産院から支給されたMサイズが何枚も余ったような気がしてきました😅
ナプキンも一袋もいらないかもしれませんね!!
ご出産おめでとうございます☺️
お疲れ様でした✨
そして回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 8月6日
-
はじめてママ
私も経産婦ですが、それでも垂れるほどになるのに数日はかかりましたよ🥹
なので初乳くらい、というか数回だとほぼ出てないに等しいと思います。
ただ元々開通いいのなら垂れる可能性もなくはないので不安なようなら持って行くかもです🤔
子供にもよりますよね😂
吸うの上手な子なら開通早いけど、苦手な子だとスロースタートになるので😅
出産頑張ってくださいね💪✨- 8月6日
はじめてのママリ🔰
産褥パッドにも産後◯日目〜とか色々あり迷います笑
コメントありがとうございます!