※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
産婦人科・小児科

子宮内膜症や多嚢胞で将来がんになりやすいか不安。生理不順やピルの影響で周期が乱れ、病気に繋がる可能性に不安。

子宮内膜症や多嚢胞だと
将来子宮体がんや子宮頸がんに
なりやすいんでしょうか。

薬のおかげで3ヶ月ぶりに生理が
きましたが、自力だと中々来ないので
なんだか悲しいです。

産前少し生理不順、産後周期
整ってましたがピル服用し中止してから
かなり狂ってます。ピル辞めてから不順気味です。
これはピルが原因なんですかね、、、
ピル辞めると周期が狂うと聞きますが
ここ4ヶ月間、ずっと不安定です。

将来的に病気に繋がったらどうしようかと
不安です。

コメント

初めてのママリ

子宮とかって牛乳(乳製品)が良くないので体調が安定するまで辞めるのものありかなとアリかなと。

  • mamari

    mamari


    乳製品苦手なので
    摂取してないのですが
    他に原因ありそうですかね😭

    • 8月6日