
大型車のメリットや運転の不安、車の買い替えに関する相談です。家族に合わせた車選びや燃費、夫の意向について悩んでいます。
吐き出しです。
大きい車のメリット教えてください。
運転苦手でファミリーカー乗ってる方、ドキドキしますよね?
車を一台買い替えました。
メインの車を、フリードから新型ステップワゴンに変わりました。
私は元々運転が上手くなく、駐車が苦手です。
フリードとステップワゴンは前に進むのは特に変化ないのですが、やはり横幅も少し大きいので気を遣います。
今は細い道はあまり運転していなくて、大通りだけなのですが、これから子供の塾とかで細い道を使うことになったりしたら心配だなと💦
サイドミラーもステップワゴンは大きいしとても見やすいのですが‥子供も車が大きくなり喜んではいます。
もう一台軽の車は夫が通勤(40分くらい)に使っています。
ステップワゴンは燃費もやはりあまり良くないし、キャンプなどもそこまで行く家族ではないので。
ただ夫が独身時代から、ボクシーくらいの大きさの車は夢であり、なくなく許可しました。
夫のお金中心ですし。
もう買ってしまったし、どうしようもないですが
読んでくださりありがとうございます✨
- ゆゆゆ
コメント

ママちゃん
大きい車怖いですよね!!
私はフリードすらも納車してから半年で擦りました💦💦
運転だいっきらいです!!
運転好きな人尊敬します
ゆゆゆ
回答ありがとうございます。
子供2人いると運転しなきゃ不便だったりしますよね
運転はほんと合う合わないがあるなと思いつつ、乗っています💦
ママちゃん
そうですよね!
いかに車乗らずに行けるか考えてますがそうもいかないですもんね。
しかも楽だし。私も運転する前はわーやだなーまたぶつけたらどうしようって思いながら運転してます😔
ゆゆゆ
そうですよね。
この暑さだと車じゃないと危険ですし💦
2人いると、やっぱり車ないとなと改めて思ってます✨
私も同じくぶつけたらどうしよう、怖いといつも思いながらやってます苦笑
お互い安全運転でやっていきましょ👍