※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
お金・保険

大人4人中2人は子供連れで、小学生も含めて食事します。キャンプで食材や飲み物を買い、1人あたりいくら徴収すればよいか相談中。子供連れは少し多めに考えています。余った場合は返金します。

大人4人のうち2人は子連れで2人ずつ子供連れてきます
子供達は小学生もいて食べます
この構成でキャンプ行きますが食材、飲み物酒ありで炭や他細かいもの買うとして1人いくら徴収しますか?
子連れの方は少し多めにと考えてます!
先に金額決めて貰って余ったら返します。

コメント

こうちゃん

小学生以上のお子さん1人あたり0.5人分で計算するのが妥当かなと思います。
連れてくるお子さんが2人とも小学生なら、2人分ですね。
未就学児はそんなに食べないので0円でいいかなと思います。

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます!
    大人4人と小学生2人なら2万あれば食材からお酒や炭など備品合わせてもたりると思いますか⁇
    お酒だけで3千円ぐらい
    炭で千円
    紙皿やコップや網など千円
    だとしても足りますよね?

    • 8月6日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    お肉は外国産にすれば、2万円でもいけそうです!

    • 8月6日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    ありがとうございました♪

    • 8月6日
AAA

私なら、ソフトドリンク(お茶数種類とジュース炭酸有り無し数種類)は用意して、お酒は個人で好きなものを持ち寄ってもらいます!(種類も多すぎて絶対好みが分かれるので!)

その上で、お肉を良いものを買うなら中学生以上は1人5,000円、小学生は1人2,000円、未就学児は0円で一旦見積もり出して、どのくらい買えそうか軽く計算してみます♪
お肉をお値打ちなものを買うなら3,500円、1,000円、0円で計算してもイケそうな気がします!

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます!
    お値打ちなお肉を買うとして、飲み物別で大人3500円の小学生が1000円でいけますか?
    海鮮系も買う予定です🙌

    • 8月6日
  • AAA

    AAA

    海鮮は全く頭になかったです(笑)
    海鮮高いので3,500円だと無理な気がします💦
    1人+500円して4000円で、子供も海鮮食べそうなら1500円、微妙そうなら1,000円のままで、海鮮分の予算2,000円〜2,500円確保しておいた方が安心な気がします!

    • 8月6日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    飲み物別なら子供とママで五千円で行けそうな気がします😁
    独身組は3500円でいいかなって思いました😆

    • 8月6日