※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後15日です。夜中1時にミルク80弱くらい飲んだ後、1時間も経たずにお…

生後15日です。
夜中1時にミルク80弱くらい飲んだ後、1時間も経たずにお腹すいてる様子で全然寝ず…2時間経つちょっと前くらいに直母でたぶん片方5分ちょっとくらいあげました。
普段直母ができず、搾乳したものを哺乳瓶であげていて、たまたま直母ができたのでどれくらい飲めているかわからず、母乳終わってもまだほしそうにしていたのでミルクを70作ってあげたら全部飲みました。
そのあとちょっと苦しそうにしていたようなので多かったかな?と思いましたが吐き戻しもなく、そのまま寝ました。
それから3時間経っても起きず、4時間で起こしてあげましたが50しか飲まず、げっぷと共に少し出てきてまた4時間爆睡。いつも50くらいしか飲めなかった時は3時間経つ前に起きて欲しがります。
4時間経つので起こして搾乳した母乳を80あげると10くらい残して、またげっぷのときにまあまあ吐き戻しました😭
今まで吐き戻したことがなく、70か80は飲んでいました。
4時間経っても吐き戻すくらいお腹がいっぱい??ということは夜の2時間ちょっとであげたミルクや母乳がお腹の負担になってるとか考えられるのでしょうか?
こんなに消化されないことありますかね?😭
吐き戻しはそんなに心配することでもないでしょうか。。

コメント