
2ヶ月の息子が花火大会で静かに見ていたら、夜泣きもなくよく眠ることがあります。この月齢では普通の反応ですか?
生後2ヶ月の息子です。
花火大会へ行きました。
人混みを避け人がいないところからひっそり見ました。
打ち上げ場所から近くはないですが、花火はしっかり見える場所なので打ち上がる音はよく聞こえました。
日中刺激を受けた日は夜泣きがあると思っていたのですが、夜泣きもなく、いつもよりもグッスリ寝てくれました。
この月齢ではまだそういった夜泣きはないのでしょうか?
それとも、息子が他の子とは違うのでしょうか?🥲
- 初めてママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

COCOA
泣いたり夜泣きをしたりする子もいる、って話しなので、別にしないから変とかはないので、大丈夫です。

ゆか
刺激を受けたから必ず夜泣きがあるわけじゃないので息子さんも夜泣きをする子もどちらもおかしくないです🙂
-
初めてママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
あるものだとばかり思っていたので、、でもそうですよね!する子もいればしない子もいますよね。
ありがとうございます😢- 8月6日

🐣♡
同じ生後2ヶ月です👶🏻
うちの子も日中でかけたり、いろんな人に会ったりと日中刺激があってもまったく夜泣きしたことないですよ😊逆に夜泣きしない子でラッキーって思ってます☺️✌️
-
初めてママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
同じ方がいて安心しました🥲
そうです」!ラッキーって思った方がいいですね!!!
ありがとうございます🥲✨- 8月6日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月だとまだあまり分からないと思います!ポカーンとしてた気がします。
半年過ぎて色々分かるようになると、大きな音にビックリしたり怯えたりするになりました😌
だからと言って毎回夜泣きはないですよ〜
-
初めてママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
これから増えていくかもしれないですね!!👶🏻
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 8月6日
初めてママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですよね、、
ありがとうございます😢