※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1階角部屋での騒音トラブルについて心配ですか?

鉄筋コンクリートの1階住でも、騒音トラブルなどででクレーム入ったご家庭ありますか?
1階角部屋に引っ越し予定なのですが、自閉症ありで声や足音など中々静かに出来ないので引っ越し前から不安です🥲

コメント

三児のママ👦

鉄筋コンクリートのマンション住みです!
私は2階に住んでて子供の騒音はお互い様かなと思うのでクレームは入れたことないですが、他の住人からは1階の家族に対してクレーム入ってたみたいです💦
でもクレーム内容も夜中の騒音(午前1時に子供が走り回る音など)だったので、日中ならある程度は大丈夫かなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    夜中の騒音は確かに迷惑ですよね💦
    ちなみにみいなさんも下の階から走る音などが気になった感じですか?

    • 8月6日
  • 三児のママ👦

    三児のママ👦

    夜中に子供が走り回るってどういう状況!?って気にはなりました🤣
    でも日中は全然気になりません!うちの子達も走ることありますし💦
    一応注意するけど子供は聞きませんからね😂

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜更かしするご家庭なんですかね…?
    言っても一瞬落ち着くだけですぐ忘れますよね😂
    そこまで神経質にならなくても良さそうなら良かったです🙇🏻‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

一階に住んでます。
隣の方に会った時、「赤ちゃんいるって言ってたけど全然声が聞こえないって夫と話してたんです」と言われたので、窓閉めてれば声は聞こえないみたいです!
うちは泣き始めたら閉めるようにはしてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    窓はやっぱり閉めるの必須ですよね💦

    • 8月7日
おぱち!

鉄筋コンクリート1階 角部屋に住んでますが息子の足音で真上の2階の人からほぼ毎日ドンドンされます(笑)
フローリング2枚貼り+ジョイントマット+静寂マット 高い金かけて全部屋敷きましたが意味無く🤣
2階の人もかなりうるさいのでお互い様だと思ってこちらも大人しくしていましたが自分の家のことは棚に上げてこっちばっかりやってくるんですけど 相手の家にピンポン連打しても居留守、警察呼んでも居留守で😂
次会ったら捕まえてマット代請求します!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ドンドンされてるんですね😭
    お互いトラブルになってる感じなんですね💦
    穏便に過ごしたいですけど、相手がそこまでしてくるとこっちも我慢しているのおかしいですよね🥲

    • 8月7日