
義母から夫に情報が伝わることに違和感を感じる。共感してもらえるか相談したい。
私の感覚がおかしいのか、おかしくないのかご意見ください。
実母と義母が仲良いのでよく連絡取り合ってます。
なので私の実家情報がよく義母に伝わります。
それは別にいいのですが、その情報が義母→夫に流れることに違和感を感じます。
「え、自分の息子といえど人様の家庭のことベラベラ話す??」という感覚です。
義母→夫→私というルートで情報が伝わったときに、たまに上記の気持ちになります。
義母とは良好な関係を築けているので、義母嫌いゆえに上記の気持ちになっているのではないとは思います。
私のこの気持ちに共感できますか?共感できませんか?
いいねやコメント待ってます。
- はちぼう(1歳8ヶ月, 6歳)

はちぼう
共感できるよという方

はちぼう
共感できないよという方

もっちー
どこかしら、義母に不信感あるからその気持ちになるのかな?と思いました。
本当は義母の事嫌いじゃないですか?
-
はちぼう
コメントありがとうございます🙏
義母にはめちゃくちゃお世話になっているので、嫌いということは絶対にないです。むしろ優しくしてもらって感謝しています。ただ、今回みたいに感覚の違いを感じることはたまーにあって、その私の感覚は世間一般とズレている?ズレてない?と気になることはあります🫣- 8月6日

はちぼう
みなさんいいねありがとうございます😊
コメント