
コメント

ラビ
ギリギリ一昨年の12月なので去年ではありませんが、金曜日の早朝に破水しそのまま入院。本陣痛が来なくて、次の日の土曜日あさから促進剤に吸引もされたと思いますが、私の自費負担は6万ちょっとでしたー。

ちたひょん
姉が内野産婦人科で産みました!三年前ですけど、、/(^^;
とても良い病院ですが高いですよね~!姉は帝王切開だったからトータル80万くらいかかったとか言ってました(゜ロ゜;ノ)ノ
参考にならず、すみません!
ただ、退院時の負担金が不安であれば限度額認定証を申請してみてはいかがですか?(*´∇`*)
私は出産時利用しました!
持ち出しがある所か、退院時返金がありました(笑)
-
いね
内野産婦人科は帝王切開は高いですよね‼
目安の金額は書かれてるんですが帝王切開みたらゾッとしましたf(^^;
3人目3月出産ですが、提携先の病院でシロッカー受けた時に限度額認定証申請して使うまで手術費やらかからず今家にあります♪
7ヶ月まで逆子でヤバイ‼と思いましたが今は頭を下にしてくれたので今のままなら普通に産めるハズです(^-^)
ありがとうございます♪- 2月12日

pan
私も内野産婦人科で4月末に出産予定です!
無痛分娩にするかどうか未だにグズグズ悩んでおりますが(^_^;)
先生も助産師さんも優しくて、とってもいい病院ですよね♡
出産日も近かったのでついつい投稿しちゃいましたが、お互い出産頑張りましょう☻
-
いね
4月末なんですね♪
私は、3月末ですが2人36週台の早産で、15日で34週0日ですが自宅安静なので今回も早いかと思ってます☆
個人的に亡くなった院長先生の娘さんの○橋先生好きです♪
上2人の病院には無く普通に産みましたが、今回は最後と決めていてリッチな病院選びましたが、無痛分娩気にはなりますよね♪
私は3人目で無痛にしたら笑われそうなので普通に産みます(^_^;)))- 2月12日
いね
促進剤、吸引されても10万の他にかかったのが6万なんですね♪
一応3人目なんですが、子連れ出産希望なのでこちらの病院にしました♪
2人目の時も8ヶ月の4週目から切迫早産になり入院しましたが、出産じゃない入院は高すぎて転院し、そちらで36週に産んでしまい産めずじまいだったので、今度こそ‼と気合いをいれてます(^o^;)
ありがとうございます♪
ラビ
10万の他?10万ってなんですか?
出産費用で出る42万で足りなかった分が6万ちょっとでしたよー
いね
32週までに分娩予約金で10万支払ってるんです☆
なので、42万は差し引かれ残りに10万当てて、それでもはみ出た費用が退院時に支払う流れになってますf(^^;
ラビ
なるほど!
出産、頑張って下さいねー
いね
ありがとうございます‼