※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
ココロ・悩み

子供が好きで保育者になったが、2人目が欲しくない理由を考えている。金銭以外の理由は少ないが、欲しいと思えない自分にショックを感じている。他の方と同じような経験をした方はいるか。

子供が好きで、保育者にもなったのに
2人目が欲しいと思えません。

始めから2人以上!という希望があったわけでもありません。
確かにお金の不安はとてつもなく大きくて、そこが欲しい気持ちにストップをかけてる要員の一つな気はします。

でも旦那は協力的、実家もそこまで遠く無い、
つわりは軽かった、妊娠中もトラブルも切迫以外無い、
娘は私的には今のところ育てやすい

と、2人目を躊躇する金銭面以外の理由はほとんどありません。
なのに欲しいと思えません。
金銭面だけじゃない理由が無意識にあるのか、
本当はそこまで子供が好きではないのか…

娘にだけ合わせてればいい今の状況がかなり楽で、
これが子供が増えて擦り合いが難しくなったり
手をかけるのが物理的に一人当たり100以下になってしまうのが気になってはいます。
娘が可愛すぎるので100%目と手をかけてあげたい気持ちもあります。

欲しいと思えない自分にずっとショックを受けてる気分なんです。
特別子供が好きでなくても、育児が得意でなくても、保育者でなくても、それなりに大変でも、皆さん普通に2人以上産みますよね…
SNS見てても娘と同じくらいの月齢のお子さんがいる方は下の子がすでに生まれてたり、妊娠中だったりする方がすごく多いですよね。


なんで私は欲しいと思えないのか…
なんだか何かに失格な気持ちです。

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

うに

お子さんが2歳になったら、3歳になったら、気持ちが変わることもあると思いますよ😃

ちなみに2人目をほしいと思えない事は失格でもないと思います!

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます。
    そうですかね、もう少し時間が経てば思えるんですかね…
    経済面での不安が解消されればもしかしたらという気持ちが今はありますが、
    それはなかなか難しそうで😂
    でも経済面不安なのに産むのはあり得ないので、このままが正解なのかなと思ったり…
    いつか経済状況が変わって、2人目が欲しいなと思える時が来たらいいです
    (年齢的にもゆっくりしてる暇は1日もないんですけどね💦)

    • 8月6日
ママ

仕事で関わるのと当事者になるのは違います。
保育者ならそう言う気持ちも分かるかと思いますが...
私は2人目は望んでません。
悪阻切迫マイナートラブル、入院もして身体はボロボロ、自分の時間もほしいと色々理由はありますけど自分が失格だなんて思いません。

  • ひー

    ひー

    回答ありがとうございます。
    言葉足らずだったのかもしれませんが…

    ママさんは妊娠中も育児中の今もとても大変な思いをされていて、そういった経験からお1人を大切に育てようと決められているんですね!
    そう決めるには十分すぎる理由だと思います🥹

    逆に私は経済面以外に特に理由が無くて。
    妊娠中もトラブル大きなものは無し、育児も辛く無くとても楽しいです。
    当事者になったとしても保育よりはるかに楽です。
    なのに2人目を欲しいと思えないんです。

    仕事と育児が違うのもわかります!
    保育とは違った…育児大変すぎる…となる意見があるということですよね、理解しております!
    私はそうはなっておらず、育児も楽な部類なのに2人目欲しくないなんて、ダメな人間なのかなという質問でした💦
    わかりづらくてすみません💦

    でも経済面は身体面やメンタル以上にどうにもならないし一番大事な面だと思うので、このまま諦めるのがいいのかなとも思っています…

    • 8月6日
はる

お子さんが可愛すぎて生まれた子供を可愛いと思えるか不安みたいなところがあったりとか?
私はそうだったんですがちゃんと下の子も可愛かったです😆
でもやっぱり2人と1人は全然違うなって思いました
大変さは2倍どころじゃ無かったです😓
年が近いのもうちはありますが。
1人にたっぷり愛情をかけるのも悪くないですよ😍

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます。 
    そういうのもあるんですかね…
    多分思ったのが、複数人をいっぺんに見ることがどういうことか痛いほどわかるからこそ、
    今この1人だけを見ていたらいい贅沢な時間を手放したくないのかなとも思ってきました…
    でも経済面はとても大きな問題なので、不安がある中で産むべきではないですしこれでいいのかなという気持ちも湧いてきました…

    お2人育てるのはとても大変なのですね…
    でもそうなんですよね、同年齢で同じ生活リズムをしてるならまだしも、
    この変化の多い時期の異年齢の子供を見る大変さは想像できうる限りでたっっくさんあります…

    • 8月6日