※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
サプリ・健康

水分補給のことです。息子にお茶や水を出しても飲まず、冷蔵庫を開け、…

水分補給のことです。

息子にお茶や水を出しても飲まず、
冷蔵庫を開け、大好きなりんごジュースやカルピス、野菜ジュースではないと飲みません😢
いつか虫歯になるではないか、健康面を考えたときも不安です。

ジュースを隠してお茶と水しかないと言うと水分補給しません。

どうしたらいいでしょうか?
何かアドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

🐽

ウォーターサーバーを最近導入したんですが今までジュースばっかりだったのが自分で水をついで飲むようになりましたよ😌!
自分で注ぐのが楽しいみたいです😌

  • 2児のママ

    2児のママ

    ウォーターサーバー置いていますが
    子どもひとりで注ぐのは難しそうです。

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

まずジュースを置かないことですかね💦
ご飯の時もジュースなんですか?
ご飯の時にお水などを飲めたら大丈夫かなと思うんですが…
最初はジュース無いと拒否するかもしれないですが、飲まないではいられないと思うので負けずにお水を出し続けるのがいいかなと思います!
もちろん外でも自販機はお茶で!

  • 2児のママ

    2児のママ

    ご飯の時はお茶を出していますが、
    一口飲んだあと冷蔵庫を開けて飲み物を探すので
    野菜ジュース出しています。
    出し続けていても全く飲まないので
    脱水とか心配でジュースを出してしまうんです😢
    外出時は水筒にお茶を入れて持参していますが
    一口も飲まず…
    なっちゃんりんごばかりです…

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュースがあるのが当たり前になってしまっているのでなかなかやめられないと思います😣
    やめさせたいのであれば、家の中だとそうそう脱水にならないかと思うので、家にいるときだけでも頑張ってお茶やお水を出し続けてみてはどうでしょうか😣?

    • 8月5日
  • 2児のママ

    2児のママ

    そうですね、シューズ飲めるの当たり前になっていますね😢
    ジュースは買わずお茶、水で過ごしてみます。
    とっても喉が渇いたら諦めて飲んでくれますよね。

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園や保育園はまだ通われてないのですか?
    さすがにジュースは持っていけないので、それまでに慣れさせておいたほうが後々楽だと思いますよ😊

    • 8月5日
  • 2児のママ

    2児のママ

    まだ通っていないです!
    確かに通い始めたらジュースばかり飲んでられないので大変ですもんね😅
    明日からがんばってみます!

    • 8月5日
たっくんママ

少し前の投稿にすみません💦
2歳の息子が同じようにジュースしか飲んでくれず。
水とかお茶だと意地でも飲まない感じで脱水が怖くジュース飲ませてます😭
その後何か対策されましたか?水やお茶飲めるようになりましたか???