![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが、1日に3〜5回うんちをするようになりました。食べたものがそのまま出てくることが多いですが、機嫌はいいようです。これは問題ないでしょうか?
現在2回食(朝夕)、もうすぐ月齢的に3回食になるベビー育ててます👶
元々便秘だったのですが、8ヶ月に入ってからうんちの回数が急に増えました💦
大体1日に3〜5回します。離乳食後はほぼ毎回うんちでます!
うんちの硬さは硬すぎず柔らかすぎずなので、下痢ではなさそうなのですが、食べたものがそのまま出てくることが多いです😭(にんじんやほうれん草など)
特に問題ないんですかね?💦よくあることでしょうか?
ベビーは機嫌いい日がほとんどで、具合が悪そうとかはなさそうですが…。
第一子で分からないことだらけなので、みなさんのお子さんはどんな感じか教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
娘も今でもたまに5回する日もあるので大丈夫ですよ🤣
消化全然されないので海苔とかもよくうんちからそのままでてきます🥹
はじめてのママリ🔰
こんばんわ!
普通だと知って安心しました😮💨❤️