※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精の流れと費用について教えてください。

人工授精ってどういった流れでしょうか🤔?
排卵誘発剤で卵胞育てて、排卵する前に精子を提出して、それを中に機会で入れるのでしょうか?
病院にもよると思いますが、費用はどのくらいですか?

コメント

deleted user

わたしはクロミッドを内服して排卵誘発の注射2回打っています✨
そして精子を提出して30分くらいで精液処理してからそれを中に入れてもらっています✨何を使って入れてるかは分かりませんがそんなに痛くないです☺️

生理始まってから次の生理までで4万くらい支払っていると思います🤔

はじめてのママリ🔰

私は誘発せずに自然に任せて、生理5日目までに1回
排卵日付近に卵胞チェック2回
排卵日翌日に人工授精しました。

人工授精自体は7000円程です。
卵胞チェックは2000円くらいだったので、月にかかる費用は15000円はいかないくらいです!

人工授精後はデュファストンを服用しました☺️

ちゃんママ

私はフェマーラで卵胞育てて
卵の大きさ見て、排卵させよう!
のタイミングで人工授精でした。

人工授精当日の流れは、
精子の提出or院内採精
→精子洗浄してOKなら
機械で子宮内へ入れる。
最後にhcg注射して終了
といった感じですかね🤔

↑の人工授精と注射合わせて
7000円程だった気がします。
それ以外に卵胞チェックで
クリニックにかかった時は
2000円でお釣りくる程度でした!
ご参考までに✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その人工授精の日は急に言われるのでしょうか??

    • 8月5日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    私が通ってたクリニックでは
    卵胞チェックで通院した時に
    そろそろだけど2〜3日後だと
    都合どうかな?いつがいいかな?
    と言った感じでしたよ☺️

    ママリやインスタの妊活垢だと
    今日やっちゃいましょう!
    みたいに急に言われる方も
    中にはいらっしゃるみたいですが💦

    • 8月6日