
コメント

ままり
とりあえずはトイレに行くところからですかね。
●トイレに座れるようになること。
●パンツを履けるようになること。
●漏らしたら分かるようになること。
●漏らしたら知らせられるようになる。
ここまできたらあとはおしっこが出る前がわかるようになって、トイレに行ければオッケーです。
書くと少ないですが、期間は長いと思っておくと良いかなと思います。
この夏でと言ってももう8月ですし親、園がどれだけ頑張っても子どものやる気と成長次第なので、子供のペースに合わせていくしかないですよ☺️
トイレに行きたがらない。なら無理にするとトラウマ体験になりかねないのでぼちぼちの方が良いのかなと思います。トイレが嫌なモノになったらものすごく大変なので😂
ママリ
ありがとうございます\(^o^)/
オムツって親も楽なのでついつい放置しちゃってますが、少しずつ始めてみようと思います😊
ありがとうございした。