
コメント

ちゃんママ0101
うちの子も目薬やらないと黄色の目やに出ます!1ヶ月検診の時、相談したら、大人にとってはなんでもない菌でも、赤ちゃんにとっては違うかもしれないから、目薬使っててもまだ出るようなら眼科行った方がいいかもと言われました~💡

るー
鼻涙管閉塞の可能性があるので眼科に電話してきいてみたほうがいいと思います。
私が受診した眼科は赤ちゃんまだ小さいから何時にきて~と配慮してくれる眼科で、結局目薬で治らず長男次男とも鼻涙管を通す処置を生後4ヶ月~半年くらいの間にしました(^^;
可哀想でしたが、したあとはめやにがぴたっと止まりましたよ(^-^)
ぶーちーさんのお子さんも早く治るといいですね(>_<)
-
ぶーちー
初めて聞いたので検索したら目に針金みたいの通すとか怖いですね((( ;゚Д゚)))
もうちょっと様子みて治らなかったら眼科に連れてってみます✋- 2月11日
-
るー
生まれつきめやにが出てるなら、可能性あるので様子みて早めに眼科受診したほうがいいですよ。
針金みたいなのを通す処置をしなければならなくなった時に、月齢があがるにつれて1度で通らず2度する赤ちゃんもいるみたいです💦- 2月12日
-
ぶーちー
ひゃ~恐ろしいですね💦
最近は目頭にちょこんと出るくらいなんですけど、生まれた時は目やにで目が開きにくいことが何度かあったのでちょっと怪しいですよね😢- 2月12日

コハルコ
うちの子も1ヶ月くらいの時に大量の目やにが出てました!
病院からは、ガーゼなどで拭いて清潔にしておくように言われました。まつ毛が伸びてきているのが原因だと(´∀`)
一週間から二週間くらいでおさまりました!
-
ぶーちー
まつ毛っていつの間にか伸びてふさふさになってるなと思ってたらこの時期に伸びてるんですね❗
清潔を心掛けてもうちょっと様子を見て治らなかったら眼科に連れてってみます✋- 2月12日
ぶーちー
なるほど💡
もう少し様子見て治らなかったら眼科に連れてってみます✋