※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まねきねこ
妊娠・出産

2人目の胚盤胞移植を考えている方へ 病院に行くタイミングは、移植したい2ヶ月前が目安。生理が始まったら予約が良いです。学年差を考えると、今から妊活が必要です。

ホルモン補充で胚盤胞移植

1人目をホルモン補充で胚盤胞移植で授かりました。
最近2人目をと考えているのですがいつ病院に行けば良いか分かる方いらっしゃいますか😅❓

確か移植したい2ヶ月くらい前が目安だったと思うのですが、生理始まってすぐ予約するのが良いのでしょうか?

2人目を漠然と考えていましたが学年差など考えると今妊活しなきゃ!と最近気がつきました😅

コメント

しー

お子さん3歳だと、とりあえず、移植する前に感染症検査など検査類も色々有るので、都合がつく時に1度行くと良いですよ。

結果が出てから、今後の方針が決まってくると思います。

  • まねきねこ

    まねきねこ

    無知ですいませんが、感染症検査とはどんなものでしょう😅❓

    • 8月5日
  • まねきねこ

    まねきねこ

    もしかしてクラミジアなどの最初にやる検査ですかね?

    • 8月5日
  • しー

    しー

    そうです!
    性病検査や肝炎検査は1年で有効期限が終わるので、やり直ししてから移植になります。
    もうやってました?

    • 8月5日
  • まねきねこ

    まねきねこ

    まだです!有効期限は切れているので💦
    ひとまず、最短で行ける時に行ってみようと思います❗️
    妊娠、出産て長期的に計画してたはずなのに、いろいろうっかり忘れてました💦

    • 8月5日