![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目を考えているが心構えが難しい。現在の仕事と子育てのバランスは良いが、転職も考えている。同じ状況の方の働き方について知りたい。
いつもお世話になっています♡
1歳5ヶ月の息子がいます。
そろそろ二人目を意識し始めているのですが
息子の時のつわりがひどかった&息子だけで手がいっぱい
なことがあり、なかなか2人目を作る心構えができません。
また今、週3回1日5時間だけですが働いています。
正直、今くらいが
仕事と子育てのバランスがちょうど良いです。
ただ職場が家から遠いことがあり
転職を考えています。
そこで同じような状況の方に質問です。
〇子供がいて
〇働いていて
〇平日旦那さんの家事育児は当てにできない
〇同居していない
似たような状況の方いらっしゃいましたら
どのような働き方をしているのか
教えて頂きたいです(><)✩°。⋆
- ひまわり(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント
![内閣ゴボウ大臣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内閣ゴボウ大臣
2人目育休中ですが、2人目妊娠前の状況でお答えしますね。
夫婦ともに両親遠方で、旦那の帰りも夜10時11時が普通です。
私は正社員の時短勤務9:00~16:30で働いてました。
そんな感じなので、家事は手抜きです(笑)
![ココりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココりん
3人目ができて退社しましたが、子供が1人だけの時は正社員の時短勤務で9:30〜16:30でした。
旦那の帰宅は早くて21時頃、親は遠いし頼れない。
寝かしつけてから家事してました。
-
ひまわり
返信ありがとうございます♡
寝かしつけてから家事、、お疲れ様でした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )そのまま寝ちゃいたいけど寝られないですよね。
やはり働けるうちは働いた方が良いでしょうか??(><)- 2月11日
-
ココりん
子供に一緒に寝落ちしないようにするのが辛かったです。
仕事を楽しいと思う日もあれば、両立が辛い日もありましたが、息子は楽しそうに保育園行ってくれてました。- 2月11日
-
内閣ゴボウ大臣
横からすいません。真面目でいらっしゃるんですね(´∀`*)
私しょっちゅう寝落ちして旦那の夕飯が生肉なこと良くあります!(そんな日はセルフで焼いてもらってます)- 2月12日
-
ひまわり
そうですよね。私も寝かしつけ終わってから大人の夕食時間なので、眠い中起きるのがしんどいです(><)退職されて今の生活はいかがですか??
- 2月12日
-
ココりん
うちの旦那は何もできないので、寝落ちしても起こされました(ToT)
- 2月12日
-
ココりん
仕事をしていない妊婦生活は初めてなので、体の心配は少ないです。立ち仕事だったので上の2人の時は切迫になったりしました。
長男は保育園に行ってたので急遽幼稚園に入りなおしてこないだまでバタバタでした。- 2月12日
![2児まま(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児まま(25)
保育園に預けずに週2日
22時~5時までと
日曜日旦那が休みなので
12時~21時まで働いてます。
-
ひまわり
返信ありがとうございます♡
保育料高いですもんね(´•ω•̥`)
夜勤の前後も大変なのにお疲れ様です!- 2月11日
![どきんこきん姉妹+怪獣くん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どきんこきん姉妹+怪獣くん
私もちゃーさんと一緒のような感じで週4で8時間勤務です!週始め用にと旦那さんが用意してくれるご飯で前半を過ごし、後半は私が作りおきしときます!
掃除洗濯後回しで大変な山盛りになってることも(笑)
でも職場、保育園、自宅が近いので一人で平日こなしてるのも慣れてきました😂二人目も考えてますが、なかなか不安な気持ちもありますよね(>_<)
ひまわり
返信ありがとうございます♡
ゴボウお好きなんですか?(*´∀`)笑
旦那さんそんなおそいのに時短だなんて素晴らしいですね!!月に何日くらいおやすみありますか?
それとお子さんは保育園ですか?
内閣ゴボウ大臣
あ、これハンドルネームを決めてくれるサイトで適当に付けてもらったやつです( ´ ▽ ` )ノ笑
ゴボウはまぁまぁ好きです♡
子どもは保育園で、私の休みは土日祝です。旦那も同じくです。
ひまわり
そういうサイトがあるんですね!面白いです♡笑
土日祝休み良いですね^^*
ちなみに学資保険ってお子様1人にそれぞれどれくらいためる予定ですか?300万とか、、
内閣ゴボウ大臣
はっΣ(´□`;)
保険の見直ししないといけなかった!!ありがとうございます!
うーん…そんなに貯めません。子ども2人合わせてそのくらいでしょうか。ローンもありますし(笑)なかなかバランスが難しいところですよね( ー̀ н ー́ )
ひまわり
お役に立てたみたいでよかったです(笑)
難しいですよね(><)うちは児童手当を学資保険費用にしちゃってて、、それでも230くらいなので足りないかもです。とりあえずお金がもっと必要です(笑)