
コメント

ちっち
離乳食たべてても、栄養はほぼミルクや母乳からなので、もう少し便が落ち着くまでは、ミルクだけでもいいんじゃないですかね。
ちっち
離乳食たべてても、栄養はほぼミルクや母乳からなので、もう少し便が落ち着くまでは、ミルクだけでもいいんじゃないですかね。
「ミルク」に関する質問
今月で生後9ヶ月です! 離乳食のあとのミルクについて🍼 みなさん、離乳食のあとのミルクは飲みたいだけあげてますか?🤔上の子のときは、離乳食のあとのミルクがだんだん減ってきたのに比べ、下の子は離乳食+180ml今ま…
夜寝る前21時頃にオムツ替えてから朝方ミルク飲むまでおしっこしてなくてミルク飲み終わったあとはしていて、約9時間してませんでした😣 脱水ですかね? 因みに、朝方元気だしミルクもちゃんときれいにいつも通り飲んで…
赤ちゃん(来週生後11か月)のおしりかぶれと下痢を早く治したいです!いい方法教えてください🥹 今は うんちのおむつ替えは、お風呂でシャワー(ぬるま湯&勢い弱め)してます。 ①シャワー②タオルドライ③ティッシュで押さえ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yp
ありがとうございます。
朝はミルクだけにして、夜はおかゆとミルクあげました☺️
でもまだまだ便は何回もでちゃいます💦
気長にみていきます🥲
ちっち
うちも、お腹くだした時1週間くらい治るまで時間かかりました!整腸剤も飲んでたんですけどね💦早くよくなるといいですね。お大事にされてください😊
yp
整腸剤飲んでても1週間位かかったんですね。もう少し様子みてみます☺️
ありがとうございます♪