
コメント

退会ユーザー
こんにちは。
去年の10月に2子目をセントラルで予定帝王切開で出産しました。
値上がり前だと思いますが、クレジットの支払いが25万でした。
母親分は当時42万の一時金?の差額10万ぐらい返ってきました。
クレジット払いで引き落とし前に払い戻しあれば、そんなに悪くない&カードのポイント貯まるので、特に気にしてませんでした😅
退会ユーザー
こんにちは。
去年の10月に2子目をセントラルで予定帝王切開で出産しました。
値上がり前だと思いますが、クレジットの支払いが25万でした。
母親分は当時42万の一時金?の差額10万ぐらい返ってきました。
クレジット払いで引き落とし前に払い戻しあれば、そんなに悪くない&カードのポイント貯まるので、特に気にしてませんでした😅
「出産費用」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
回答ありがとうございます。
やっぱり値上がり前でも子どもだけでそこまでかかるんですね😣💦
出産費用以外の子どもの入院費っていうのが普通分娩では聞かなかったので、びっくりしてしまいました、、
でもクレジット払いでポイント貯まるは考えていなかったです!!
それなら悪くないじゃん!
って思えました(笑)
不安が減りました。
ありがとうございます!
ちなみに、子どもの分は保険証できたら払った分全額返ってくるのでしょうか?
退会ユーザー
こんにちは。
たしか、ほぼ戻ってきたと思います。
私も一人目の時は別のところだったので、ビックリしました。こどもの診察券が○○(ママの名前)ベイビーですし。
個人的には。ですが
セントラルは、産まれるぐらいで、小児科の先生が来てくれて、直後から色々調べてくれるので驚きました。黄疸も強めで、チアノーゼもあったので、そんな検査するの⁉️ってぐらい色々やってました。色々やっての金額なので、普通に問題なかったら、もうちょっと安いかもです。
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
そうなんですね!!
産まれてすぐ小児科の先生がしっかり診てくれるのはすごく安心ですね☺️
金額も個人差があるの知って良かったです!
その金額もほぼ戻ってくるなら
本当に安心しました!
病院ではあまり聞けなかったので、ここで細かく教えて下さりとても助かりました。本当にありがとうございました😭