※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
子育て・グッズ

2歳の子供が熱で苦しんでいます。解熱剤の飲ませ方について心配しています。旦那が誤って早く飲ませた場合、大丈夫でしょうか。

2歳の子に熱があり今日は旦那が寝かせるもいって就寝しました。

体温をこまめにはかること
解熱剤を飲ませた時間と次飲ませれる時間
必ず6時間あけて、苦いから服用後水をあげてほしいこと
1日ぶりに夕飯を少し食べたから咳こんだときに吐く可能性があることなど

注意してほしい点を伝えました。

子供が寝てる間もグズグズ、解熱剤がきれてきて熱が上がりはじめてるようで眠りが浅かったみたいです。

私は上の子に移さないように別部屋で就寝。
旦那から体温が39.7だとLINEが入り、
すぐにまだ6時間経ってないこと(服用から4時間半)、まだ寝れてるなら無理に起こす必要はないことを送って既読がつかず

旦那から体温のLINEもらってから20分経って、
子供が起きたから解熱剤飲ませたとLINEが返ってきました。

え?!なんで?!
と思ったのですが、飲ませてしまったものはどうするこたもできません。
1時間も早い服用…大丈夫でしょうか

コメント

遥か

基本的には6時間空けてです。ただ少々の誤差は大丈夫だと思います。
元看護師より

まき

1時間なら大丈夫ですよ‼️