※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はは
妊娠・出産

切迫流産で自宅安静中の方が、事務のパートをしている場合、どの程度の動きが許されるかや、絨毛膜下血腫と切迫流産の違いについて知りたいです。

絨毛膜下血腫と診断書された方いますか??

切迫流産で1ヶ月自宅安静と言われましたが
皆さんどのくらいの程度は動かれて居ましたか?
事務のパート(9:00~16:30)をしていますが
やっぱり自宅安静が良いでしょうか?

絨毛膜下血腫と切迫流産てどう違いますか?同じですか?

コメント

はじめてのママリ

絨毛膜下血腫と切迫は別物ですよ✨
わたしは絨毛膜下血腫では、安静にしてたほうが血腫は早く吸収されるけど、まあできるだけね!という感じでした。
切迫のときは、絶対安静でしたね💦

ままり

絨毛膜下血腫で自宅安静でしたが仕事辞めました💦
自宅安静なら仕事しない方がいいと思います😭トイレとお風呂以外はずっと寝てました。
血腫の大きさにもよると思いますが最悪出てきてしまいますよ😭
切迫と別物かもですが、私は血腫が22wぐらいまであってその後切迫になり37wまで自宅安静でした。そんなパターンもあります。
出産は無事にできました!!!