
4ヶ月の子供がソファから頭をぶつけて心配です。病院に行くべきでしょうか?
【4ヶ月の子供がソファから落ちて頭をぶつけたことについて心配です】
私の不注意で4ヶ月の子供がソファから落ちてしまいました。
高さは20〜25cmくらいです。
頭(おでこ右上あたり)だけ床にぶつかってしまい、すぐ抱き上げたのですがすごく泣きました。
その後ミルクはしっかり飲みましたが、とにかく心配です。
頭をぶつけてから2時間ほど経ちましたが、今のところは機嫌も良さそうです。
明日から土日で病院が空いていないので様子を見ようと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
明日にでも救急に連れて行った方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
心配なら連れて行ってもいいかもしれませんが、多分様子見としか言われないと思います!症状あればもちろんCTとかすると思いますが!症状(嘔吐、けいれん、様子がおかしい等)ないのなら様子見でも大丈夫でと思います!

はじめてのママリ🔰
すごく泣いたなら大丈夫かと思います🙆♀️
何も症状がないと救急連れて行っても何も検査されずに帰ってくることになると思います。
3回以上吐いたり、いつもより機嫌が悪い、目線がおかしいなどないか注意してあげてください👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
症状がないと検査にはならないのですね…!
今のところそういった症状はないので、少しだけ安心しました…。
引き続き土日も様子見で過ごそうと思います!
ありがとうございました!🙇🏻♀️- 8月4日

はじめてのママリ🔰
ご心配であれば8000に電話もありだと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
もう少しだけ様子を見てみてまた心配だったら電話してみようと思います。- 8月5日

なーちゃん
20cmの高さの玄関から落ちたことあります。
その時はかかりつけ医に電話したら、すぐに泣いたか、嘔吐やふらつきがないか、いつもよりよく寝るなど変わったことはないか等確認されて、それらがなければ様子見と言われました!
ぶつけてから24時間は特に気をつけて、72時間は様子を見ながら過ごすように言われました。
心配でしたら明日、救急に電話して受診の必要があるか聞いてみられても良いと思いますれ
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
24時間以上経過しましたが、今のところ何もなくて安心してます。
明日も様子を見て、少しでも症状があれば救急に電話してみようと思います。- 8月6日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですね…!
子供がまだ全然喋れないので、頭がどうなっているのかわからなくて不安でしたが、この土日は様子見で過ごそうと思います!
ありがとうございました!🙇🏻♀️