※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

26週で薬を飲んでいる妊婦です。赤ちゃんに影響はないか不安で、先生に相談したけど大丈夫と言われました。同じ経験の方の話が聞きたいです。

26週で、薬💊漬けだった方🥲無事に赤ちゃん産まれましたか、、?切迫早産まではまだいってませんが張りが多いため自宅安静中です。
産婦人科から、処方された薬が5種類くらいあり夜は朝昼は、リトドリン一錠のみですが夜だけ咳止めや抗生剤、張り止め、血栓予防の薬5種類くらい飲んでいてこんなに飲んでお腹の赤ちゃんに影響ないのか不安しかないです😭
全て産婦人科の先生から処方されていて、先生にもこんなに飲んで大丈夫なのか聞いたら問題ないですよって言われましたが不安になります、、😢
今日までの薬があるので、明日からは少し薬の量は減りますがハァ、、って感じです😭 同じような方の経験など聞きたいです😭😭

コメント

L

妊娠中の服薬、不安ですよね。
私は28週から切迫早産で入院しておりました。
ウテメリン(張り止め)、鉄剤2種類、抗生剤、カロナール(頭痛持ちのため)を飲んでおまけに膣錠もありました😭
葉酸サプリメントも飲んでいたので、なんか錠剤飲んでばっかりだし大丈夫かな…と不安になり先生に「大丈夫ですか?」と聞いていました🤣
その後産まれた長女は、大きな病気もなく元気いっぱいに育っています✨
薬漬けだと気が滅入ると思いますが、必ず終わりがあるので大丈夫です!
お腹の赤ちゃんが元気に育ってくれるよう、祈っております🤰✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭!
    本当に不安です😢不安をよそにお腹の赤ちゃんは元気に動き回っているので、大丈夫だよねと思いつつ、、。
    経験お聞きできてとても嬉しいし、ホッとします😢❤️‍🔥
    まだまだ臨月まで長いですが、頑張ります😭❤️‍🔥

    • 8月4日