
育児でイライラしたり悲しくなったりもう自分だめかもと思ったとき心か…
育児でイライラしたり悲しくなったり
もう自分だめかもと思ったとき
心から話せて、支えてくれる人、
周りにいない。辛い。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ほんとにそれですよね。
旦那は頼りにならない

いと。
私もそうです。。。
こどもはいるけど、
わたしはひとりなんだなぁって、寂しくて仕方なくなるときがあります。
今そうです🥲
育児でイライラしたり悲しくなったり
もう自分だめかもと思ったとき
心から話せて、支えてくれる人、
周りにいない。辛い。
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれですよね。
旦那は頼りにならない
いと。
私もそうです。。。
こどもはいるけど、
わたしはひとりなんだなぁって、寂しくて仕方なくなるときがあります。
今そうです🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
友達3人がそれぞれ手土産のお菓子を持って遊びに来てくれました。 おやつに出すつもりでいたのですが、 お昼にピザを取ってみんなで食べて自分がお腹がいっぱいで、 お茶だけでだしてそのままお菓子を出すのを忘れており…
4ヶ月の息子の発達が不安です。 まだ今の時期では分からないのは承知ですが、 4ヶ月の発達としてどうか見ていただきたいです。 ・正面から近づいて見ると目をそらす (目を逸らしてから笑うことも) じっと見ることもあり…
もうすぐ2歳3ヶ月の娘はほんとによくしゃべります 1歳半くらいから2語文をはなして2歳になる頃には3語分も 少し話すようになりました 保育園でもよくおはなししますね〜!お休みの日は クラスがとても静かなんですーと言…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント