※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsuki
妊娠・出産

双子妊娠36週で促進剤を打ち、辛さに耐えきれず帝王切開を考えている女性。痛みやストレスが重く、助産師や夫のサポートに感謝。明日主治医に相談予定。

本日促進剤を打ちました。長文になります。
双子妊娠36週です。経膣分娩の予定です。一昨日前期破水し、今日初めて促進剤を打ちました。ただ、あまりの辛さにもう心が折れてしまい、本気で明日帝王切開を考えています。
初日だったので痛みがあまり本格的な痛みではなかったのか、正直痛みに関してはなんとかギリ耐えれるレベルでした(もちろんすごい痛かったですが)。
ですが、それ以上に辛かったのが、
・楽な時間がない。双子だからなのか、ただでさえ大きいお腹が常にパンパンでジクジクとした痛みがあり、痛みが来てなくても寝てても座ってても動いてもかなりしんどい。休める時間が無かった。
・片方の子の位置がかなり下におり、辛くなった姿勢を変えるたびにモニターの位置を助産師さんが調整しに来ており、それでも位置が見つからない…助産師さんには大変申し訳ないが、ものすごいストレスだった。
促進剤を打つ前の緩い陣痛の時とは違い、常に辛くて明日以降も耐えられる自信が無くなり、完全に心が折れました。今は本日分の促進剤は終了し、促進剤を打つ前の状態に戻りました。緩い痛みが20〜30分間隔で来る感じで、お腹のしんどさは無くなりました。
思えば双子を妊娠してから、不安や重圧でママリさんに何度も相談させていただき助けて頂きました。精神的なことはもちろん身体的なしんどさももちろんありました。産まれるまでもう一踏ん張りのとこに来て、最後の山場を乗り越える自信がありません。
助産師さんには泣きながら今の気持ちを吐き出し、とりあえず夜は痛み止めを打ってゆっくり休み、明日冷静になってから、主治医に素直な気持ちを話してみようとなりました。助産師さんから「破水してから本当によく頑張った」「情けなくなんかない」「お腹の赤ちゃんはダメなお母さんなんて思ってない」という言葉には本当に救われました。こんな情けなく、弱い自分を肯定してくれました。旦那にも電話して、大変だったね、そんなことないよと肯定してくれました。
促進剤に限らず、陣痛に耐え忍んで産んできた人がたくさんいる中、自分は逃げ出す判断をしようとしています。恐らく明日主治医に帝王切開をお願いすると思います。最後の甘えになると思いますが、暖かいお言葉をいただけますと幸いです。また、今まで応援してくださった方々、本当にありがとうございました。

コメント

ママリ

どこが甘えなんですか??
すごく頑張ってるじゃないですか😭
そんなふうに言わないでください!!

双子ちゃんお腹も重いし動くのも大変でしょうね💦💦
1人でも苦しくて辛かったので😥

明日帝王切開になってもお産はお産!!
むしろお腹を切る決断もすごく勇気いりますよね。

出産報告待ってます!!
無事に生まれますようにお祈りしてます😊

よち

さっき産んで来ました。1人だけでもあんな痛いのに1人産んでもまた1人とそれが2倍ならたまったもんじゃありません😭想像しただけで恐ろしいです😱…。MAXの痛みじゃなくても辛いなら無難に帝王切開にされる方が安心です

帝王切開だと後が痛いとは思いますが、あのMAXの陣痛×2を乗り越える体力消費よりは良いかと思います💦

明日無事に産まれること祈っております🥹

はじめてのママリ

とっても頑張っていて偉いです、情けなくないです今まで辛さに耐えた自分を褒めてあげてください。

わたしも促進剤を使った1日目本当に辛くてあまり記憶がありません笑
2日目の朝からもまた促進剤を使わないときっと産まれないと言われて絶望しました。

促進剤を前提として自然分娩か無痛分娩か、もしくは帝王切開になる可能性もあると言われ可能なら無痛分娩に変更してほしいとお願いし、結局無痛分娩で出産しました。

お腹を切らないに越したことはないかもしれませんが、お母さんと赤ちゃんのために最善の方法をとることが一番だと思います。
帝王切開も怖いですよね、一人の人間をこの世に産むことは並大抵のことじゃないです。
それを二人も同時にするお母さんは立派ですよ、自信持ってください。

無事に産まれること祈ってます☺️

あや

私も夜中に1人目破水からの促進剤の分娩でした😢
破水の時点で1cmも開いていない状態だったので助産師さんの内診を間に何度もしてもらい、種類の違う促進剤の点滴2本打ってその日の夕方に生まれました😣

促進剤の痛みは想像を超える辛さだし痛さですよね…😱
双子ちゃんってだけでも大変なのに促進剤の痛みもってなったら私も帝王切開にしてくれって泣いて叫ぶと思います🥲

逃げ出すとかじゃないと思います!どんな方法であれ出産は出産だと思うので甘えとかじゃないとは思います(TT)
無事に生まれてくることお祈りしてます😢

♡スマイル♡

ママさん頑張りすぎだし
自分をとても責めすぎてます
逃げ道とか情けないとか
全然おもいません
普通分娩も帝王切開も
素晴らしいお産です‼️
母子共に無事でしたら
何でも素晴らしいお産だと
おもいますよ‼️
ママさん帝王切開ファイトです😊✊
出産報告待ってますね💕
あまり、マイナスに考えず
プラスに考えてラストスパート
ファイトです🥰✊

ママリ🔰

無事に産まれることを心から応援しております!!😭✨
私自身が双子です👧👧もう亡くなってますが、壮絶な出産で二人も無事に産んでくれた母に本当に感謝しかないなと改めて思いました。
もう少しで双子ちゃん達に会えますね😌✨双子ちゃん達もママとパパに会えるの楽しみに頑張ってますよ😆
今日は眠れそうですか??少しでも心も身体も休めてください😣

めち

natsukiさん、とても頑張ってます😢
わたしも当初は経膣で産みたくて、病院選びをしました。でも、お医者さんは帝王切開前提だし、そこまでこだわりもなかったし、何よりも子どもの安全を考えて帝王切開で出産しました。
破水からの陣痛も経験して、本当に普通分娩するお母さんたちに尊敬の念を抱きながら、子宮口全開になってから、1〜2時間程耐えて手術室に運ばれて行きました🙃
術後も痛いですが、わたしの場合は痛みに強すぎて、痛み止め2日で大丈夫そうでやめて驚かれました😂
一番辛かったのは陣痛の時間で、術後は、12時間くらいで「歩いて移動しましょう〜」って言われたときです😇
どんな出産も甘えなんかないです。病気でもないのに腹切るんですから🥹
もうすでに頑張ってると思います!同じ双子ママとして、今後の育児も含めて応援してるし、一緒に頑張りましょう☺️

はな

不安にさせるかもですが、私は単胎妊娠で赤ちゃんが大きかったので促進剤したんですが痛みがあるだけで2週間しても産まれず、、さすがに心折れて昨日帝王切開をしました。促進剤終わりも見えないと余計に辛いですよね、、毎日私も泣いてました。
今回4人目初めての帝王切開になったのですが、正直術後も痛いのは痛いです。だけど無事に産まれてくれたことが何よりなので全く後悔をしていません。下から産むこともお腹を切ることもどちらも経験して分かったのはどちらも壮絶で大変なことなので、帝王切開にしたから逃げたということはないと思いますよ。

ぐーた

私は双子を促進剤有りの経膣分娩で産みましたが、知り合いは1日頑張って耐えきれずその日の夜に帝王切開で双子産んでました‼️私も自分のリスクで当日出産マストで、帝王切開も覚悟してました。

でも、どんな出産でも最終的に無事産まれてきてくれれば、良いんですよ😃私も促進剤すごーく辛かったです。促進剤なしを経験した事がないので、こんなに辛いの!?って思いました💦無事産まれる事をお祈りしてます‼️

natsuki

今から帝王切開することになりました。皆様からの暖かいコメント、本当にありがとうございました。前向きなお産として、頑張っていきます。