※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

インプラントの医療費控除についてですが、歯は目的によっては控除の対…

インプラントの医療費控除についてですが、歯は目的によっては控除の対象外だと聞きます。
インプラントはもう歯がないので生活に困るということで控除対象なんでしょうか?
恥ずかしながら歯が脆くて、まだそんなに年齢いってるわけでもないのに右上の1番奥と二番目が寿命を迎えそうです💦
次にどっちかの差し歯取れたら二本連結の差し歯をつけると言われてて、最近1番奥が取れました😭
連結に変えてもすぐ取れちゃうようならもう入れ歯かなって言われてます😭
入れ歯だけは嫌なので夫を何とか交渉してインプラントしたいと思ってます💦
100万くらいはかかると思うので夫に借りて返していこうかなと…
100万あれば医療費控除で何万か返ってくる?と思って、そうなると返済が少しだけですが楽になるなと思って質問しました😅

コメント

ママリ

インプラントは大半の場合で医療費控除の対象になりますよ〜

ただ、100万円かかったとして、
医療費控除で実際に手元に戻ってくる額は年収にもよりますが数万円ですよ😅
所得税が安くなるとかはありますけど…
かかった金額から考えると誤差の範囲かなと…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年収高いほど戻る額が多いんでしょうか?
    誤差の範囲でも万単位で貰えるのは嬉しいです😊

    • 8月4日