![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達から結婚祝いの相談。友達の結婚式へのお祝い事情と、出産祝いの話。何をお願いしたらいいか悩んでいます。
結婚祝いについてお伺いします。
友達から結婚祝いは何がいいか聞かれており、この場合いくらぐらいの物をお願いしたらいいでしょうか?
昨年結婚し、入籍前に妊娠がわかりました。つわりがひどく結婚式は挙げておらず、今後もフォトウェディングのみの予定です。
ちなみに友達の結婚式へは参加し、ご祝儀+プレゼント(1万5千円程度)を渡しています。
プレゼント自体は4万程度で、その時はグループで一番最初に結婚したこともあり、少し豪華なお祝いをしました。現在はグループ内で色々あり、、、個人でのお祝いにしようとなっています。
欲しい物が特になく、お願いするにも困っています😅
出産祝いは友達も数ヶ月違いで出産しており、今度遊んだ時に一緒にお互いのを買いに行こうと話しています。(地元が遠く、帰省できておらずこのタイミングになりました。元々双方で話し合い、このような形としています)
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
過去に渡した結婚祝いは内祝いや披露宴などで完結してるのかなと思いますので、特に値段は気にしなくてもいいのかな?と思いました。
私が結婚祝いでもらって嬉しかったのは便利家電ですかね...🥰
コーヒーメーカー、ホットプレート、電気圧力鍋、ブレンダー、フライヤーはそれぞれ別の人から全部お祝いでいただきました😁✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
聞ける関係性なら私はいつも予算を聞いてしまっています🙋🏻♀️なんならリンク送って〜と言われて自分でネットで調べてこれをお願いしますと伝えたりしています😂
上の方と同じく家電はもらってかなり有難く何年経っても使っているものがあります!
人によって予算は違いましたが1~2万くらいでした。
-
はじめてのママリ🔰
全然聞けそうな子なので予算聞くことにします👏笑
皆さん家電系をオススメされているので良さそうなの探してみます🙌- 8月5日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
確かに便利家電はありがたいですね👏
友達に予算を聞いて家電系で探してみます🥰