※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳クラスで保育している保育士からの相談です。子どもたちのトラブルで自信を失い、仕事に向いていないのではないかと悩んでいます。

保育士してる方、
アドバイス下さい。

現在、1歳クラスで保育しています。

今日の出来事。

私がクラスに入った時に
1人泣いている子がいた。

その子が泣きながら私の所へ来た。
私がその子にどうしたの?って声をかけたり
その子が私の膝へ座ろうとした所に
もう1人、違う子が来て、
私を抱っこしろと怒って泣いていた。

最初に泣いて私の所へ来た子も
ヒートアップして泣いており
どうしようと💦思っていましたが
どうすることも出来ず、

初めに泣いていた子を
違う先生に預けた所、その先生が担当の先生に
引渡し、その先生に抱っこされ落ち着きました。

私だってそうしてあげたかった。
でも後から来た子に待っててねは通用しないし
抱っこしてと私の前に立ちはだかり、どうしようも出来なかったんです、、


周りから見たら
私が泣かせてるように見えたのかな

私の力不足ですよね


どうしたら良かったのかなって
落ち込んでます、、

この仕事向いてないのかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳歳児クラスだしまだまだみんな抱っこが良い年齢だから抱っこ争いは勃発しますよね🥲💓
保育士はあるあるで慣れてるし、クラスの先生たちは一人一人の性格も把握してるからなんとなくの状況は分かってると思いますよ😊

私なら初めに来て座りかけてた子を抱っこして、後から来た子には分からなくても「順番ね😊」と声をかけたかなぁ?そういう事の積み重ねで集団での過ごし方を学んでいくと思うので🥺でも実際その場にならないとどう対応したかは分からないです🥺💦
片方の膝に1人ずつ座らせて2人とも抱っこできるならそうしてたかもしれないし🤔

正直長年保育士しててもその子その子によって対応が変わるし正解のない事が多いから難しいですよね〜😭💦

もし相談できそうな雰囲気なら時間のある時にクラスの先生に「どういう対応が良かったですかね?」と聞いてみても良いと思います♪
クラスの先生が1番その子に合った解決法をよく知っていると思うので😊

今日も一日お疲れ様でした♪