![ハナ.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の提案に不安。どう伝える?
聞いてください🥲
この前パートを退職したので新しくパートを探しております
いろんな所受けていますが休み等の理由で落ちてます😔
そこで義母が、親戚と私の知り合いが沢山居る職場に面接日聞いとくよ!融通聞くし私の知り合いもいっぱいおるから!とか言い出して本当に余計なお世話で、、😭
勝手に面接する前提で話して出かけて行きました😭
義父も、いいじゃん!賛成!と勝手に乗り気です、
変わってるな、と思われるかもしれないですが義母の親戚や知り合いが沢山居る中で働きたくないです、みられてると思うと息が詰まります
怖いです
私自身不安障害のような症状が強くできるだけ少人数のところで探しています
義母は鬱でも心の甘えだと言うくらいなので言わないです
義母にやんわりそこは行きたくないと伝えたいのですがどう言うべきでしょうか
今後の関係性が悪くなっても困るので悩んでおりまして😭
- ハナ.(3歳3ヶ月)
コメント
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
変わってないよー。なぜ、義母の知り合いがいっぱいいるところで働かなきゃならんのだ😭
堂々と、ありがとうございます。でも、自分で探すので大丈夫。何かあった時におかあさんにご迷惑をかけてしまうので!って伝えれば良いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も絶対断ります😭
私だったら今後は義父母に今探してる最中です〜とか書類選考中ですとかのらりくらりかわして、仕事に対する詳細は伝えない方向でいきます。
-
ハナ.
流石に義母の親戚や知り合いがたくさん居る所では働きたくないですよね、、しんどいです😭
ありがとうございます、適当な場所で言っておきます助かりました😭- 8月4日
ハナ.
見られてる感じがして嫌ですよね、、
ありがとうございます😭
本当に悩んでいたので助かりましたまたその話が出た時に伝えます😭