※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

9ヶ月の赤ちゃんが発熱し、カルボシステインシロップを服用しているが、咳が悪化し、眠そうな表情が見られる。薬の副作用か不安で病院に再度受診する予定です。

カルボシステインシロップ服用されたことがある方に質問です。。。

現在9ヶ月のこどもが
月曜日に発熱してしまい小児科に行き喉が少し赤いから喉からくる熱かなと言われて帰宅しました。
次の日には熱も下がり自宅安静
水曜日の夜から38度までまた熱が上がり咳が出だす。
昨日の朝になっても38度だったので再び受診しました。
考えられる赤ちゃんがかかりやすいウイルス検査全て陰性
血液検査も特に異常がないとのことでした!

カルボシステインシロップをもらい昨日から服用してますが
今日の朝は熱は下がってましたが明らかに咳も悪化していて目が赤っぽい感じでいつもよりかはしんどそうです。
なんだかボーっとしてるような?眠そうな感じ?の表情が見受けられます。
(元気な表情もします)

薬の作用に鼻水が出る痰切りとのことが書いていたので
そのために悪化したように感じるのでしょうか?
飲ませ続けて大丈夫でしょうか?
食欲もあり機嫌は悪いですが遊んだりはします!!

初めての発熱で不安でGoogleで調べても納得する情報を得られなかったので分かる方教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

明日土曜日午前に再び病院に行くつもりです。

コメント

ママリ

カルボシステイン以外に薬は飲ませていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    飲ませていません!

    • 8月4日
ママリ


薬による悪化ではなく風邪の悪化だと思います💦
+でツロブテなどだして貰えればいいですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に行ってみようと思います!!!ありがとうございます🙇

    • 8月4日
こは

生後8ヶ月の末っ子が、7/12から半月程カルボシステインを服用していましたが、咳は良くならず、今日違う小児科へ行き別の種類のシロップを処方してもらいました💦

咳が長引くと気管支炎になったりするので、あまりにも長引くようなら再受診するか、病院変えてもいいかもです😭

あと、咳止め系の薬は眠くなるので、息子も服用後はボーっとして良く寝てます!