![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳糖不耐症でノンラクトミルクと分解薬を使った経験を教えてください。早く改善したいとのことですが、ノンラクトミルクの効果について不安があるようです。
乳糖不耐症になりノンラクトミルク、分解薬を使用した方、どのように使いましたか?
完ミです。病院行く前に自己判断でノンラクトミルクを飲ませました。病院に行ってその話もし、乳糖不耐症の可能性もあるから整腸剤、乳糖分解薬をもらいました。まずは普通のミルクでやってみてと言われました。
ノンラクトにしてうんちが少し硬くなってきたとこ、次のミルクはいつものミルクで乳糖分解薬を混ぜて飲ませました。すると少し緩くなりました。
ノンラクトにした方が良いのでしょうか?
早く治したいです!子のためにも私のためにも…
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
我が子も自己判断でノンラクトに変更→病院で分解薬と整腸剤をもらいました🙌🏻
「今日だけ分解薬にして、効果がなさそうならノンラクトにしてみて」と言われましたが、我が子の下痢はしつこくて悪化してしまったので、ノンラクトにしましたよ😮💨
全部ノンラクト→分解薬のミルク→ノンラクトと普通ミルクの半分割り→ミルクの量を増やしてみる
みたいにやってみていいですよ🌸
離乳食は食べたがりますか?
もし食欲があればしっかりタンパク質をあげてくださいね🌱
タンパク質は便を固くする働きがあり、我が子も下痢の時は目安量よりも多めにあげてますよ😊
はじめてのママリ🔰
わわわ、とーっても参考になります!
なるほど、わたしもノンラクトだけでしばらく飲ませてみて教えていただいた流れでやってみます!あと問題は味が好みじゃないとこですが、頑張ってみます…笑
離乳食は普通ですが、ヨーグルト、納豆とならなんでも食べます!なるほどーーーなら納豆と合わせて豆腐、魚、お肉、卵とか食べさせてみます!本当にありがとうございます😭😭