※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

明日開催される市川の花火大会ってどんな感じですか?屋台など行ってみた…

明日開催される市川の花火大会ってどんな感じですか?
屋台など行ってみたいんですがすごい人ですか?河川敷は行かない方が良い感じですか?😅
引っ越したばかりで聞ける人がいません😇
一戸建てに住んでるので高いところから見れないんですけど…その辺の道端からもみれる感じなんですかね??😇

コメント

ちょこ

明日行きますよ!!!
人やばいと思います😇
我が家は明日パパが場所取りに行くって言ってます😇
6年前?行った時もすごい人でしたよ😨
河川敷に皆んなレジャーシート敷いて場所取りしてます😨足の踏み場が無くなります…

見たことはないですが、道端からでも見れるとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも何時くらいから場所取りしてるんですか?朝からですか?😱
    旦那がそんな気合い入れてくれなさそうです…
    シャポーとかが19時で閉めます!とか近隣の交通整理の予告みたいなの見ると
    人相当やばいんだなと…😇
    屋台とか花火見たいけどー🥲

    • 8月4日
  • ちょこ

    ちょこ

    私も今回で2回目なのでそんなに詳しくないですが、6年前は子供もいなかったので15時から行きましたが、その時点でもう場所取りは始まってました。
    旦那はやけに気合いが入ってまして、レジャーシートも大きめを買いました。笑
    明日も朝からちょろっと行ってみて、ヤバそうだったら、朝から場所取りはしとくって言ってましたよ😅
    流石に娘は夕方からの参戦ですが、、、。
    写真は6年前の16時頃の様子です🤔
    もう既に足の踏み場がないぐらいの人です…😇

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    す、すごい!
    朝からレジャーシート引いといて、一旦離れられそうなんですかね?熱中症なっちゃいますよね😇😇
    子連れだと難しいですよね…旦那さんが率先して頑張ってくれてると良いですね!頼もしい…
    レベルが高そうです…明日午前から予定入れてしまって場所取り難しそうなので、今年は近所で様子見…かなぁ…
    花火大会行きたかったなぁ…😇

    • 8月4日
  • ちょこ

    ちょこ

    たった今、旦那は場所取りに出掛けました😅
    一旦離れても大丈夫そうです😁
    お互い花火楽しみましょう!!!🎆

    • 8月5日