
コメント

りり
哺乳力よりもママの体質かなと思います🤔💭
たしかに吸われたらホルモンが出やすくはなりますが、人によっては変わらない方もいますよ🙌🏻

はじめてママリ🔰
私もおっぱいが出ず、病院にも出てる量を調べに何回も行き、娘も飲めず(哺乳瓶ですら下手で飲めず…)体重が増えなくて最初は悩みました😭
が、頻回授乳、頻回授乳で出るようになり、いまではおっぱいマンです😅(回数は減りましたが、なかなかやめれず…)
りり
哺乳力よりもママの体質かなと思います🤔💭
たしかに吸われたらホルモンが出やすくはなりますが、人によっては変わらない方もいますよ🙌🏻
はじめてママリ🔰
私もおっぱいが出ず、病院にも出てる量を調べに何回も行き、娘も飲めず(哺乳瓶ですら下手で飲めず…)体重が増えなくて最初は悩みました😭
が、頻回授乳、頻回授乳で出るようになり、いまではおっぱいマンです😅(回数は減りましたが、なかなかやめれず…)
「赤ちゃん」に関する質問
小学生でも不眠症ってありますか? 赤ちゃんの頃から 寝入るのに本当に時間がかかって 眠りも浅く 2時間くらいかけて寝かしつけても 10分もしないくらいには目が覚めて また一から寝かしつけての繰り返しでした 朝も4時…
第二子不妊治療で6年越しの妊娠です。 心拍確認までできましたが、未だ出血が完全に止まりません😭 来週7週で心拍再度確認出来たら、 治療通っていた病院卒業します😣 収縮するのか腹痛もたまにあって安静指示があるので …
みなさまアドバイスください! 小学1年生の娘がおります👧🏻 下校時は1年生同士(3人)で帰ってきていて 途中までお迎えに行っています。 (ちょうど中間地点くらい) 私は赤ちゃんと真ん中の子を連れて行っているので いつも歩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
母乳相談室や母乳実感の乳首は上手に飲める子なので
やはり母親の体質が大きいですかね?🤔??
りり
そうだと思います🤔
私は逆に完ミにしたくて生まれてからすぐに搾乳してましたが、それでも3ヶ月ぐらいは結構出てました!
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり体質なんですかねぇ?
母乳でていたの羨ましいです✨
双子ちゃんなんですか???
りり
双子です🙌🏻
退院ワンオペ確定だったので、とにかくミルクだけは自分で飲んでもらいたくてセルフでした🤣