※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝐜𝐡𝐨𝐧✩
お金・保険

期限日以内に相手から養育費の支払いがない場合相手に連絡しますか?

期限日以内に相手から養育費の支払いがない場合
相手に連絡しますか?

コメント

♡♡

1週間くらい待ちます🫣

  • 𝐜𝐡𝐨𝐧✩

    𝐜𝐡𝐨𝐧✩

    コメントありがとうございます!
    来週の火曜日で1週間経ちます、、
    裁判で、離婚と養育費の支払い(月末までに月5万の支払い)が決まったんですが支払われる気配はなく...笑
    (相手は元々支払う気はない)
    再来週辺りに強制執行の手続きをしようと思っているのですが
    その前に相手に連絡を入れるか
    そのまま強制執行の手続きを進めていくかで悩んでて...

    • 8月4日
つっくん

私は3ヶ月待ちました。
1ヶ月目に支払い催促→家裁に申請しますと伝える
2ヶ月目→強制執行申し立て
3ヶ月目→調停

離婚6年目で相手の電話番号しか知らないからメッセージ送りましたが1度も返信なし、既読なし、調停にも1度も出廷せず

7ヶ月目でやっと解決しました。
理由は相手が再婚して奥さんが家計を握ったから。だそうです。
調停を申し立てした日から遡って一括で支払いしてもらいました。

  • つっくん

    つっくん

    申し立てなので、調停からです。
    家裁で養育費調停して決めたので😊調停は3回ほどで相手が出廷しなかったので他県の裁判所で判決?という流れでした。

    • 8月9日
𝐜𝐡𝐨𝐧✩

強制執行した後にも調停があるんですか!?