※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての妊娠で稽留流産を経験しました😭周りは何事もなく妊娠して出産してるのになんで自分だけ…って思います😭😭

初めての妊娠で稽留流産を経験しました😭
周りは何事もなく妊娠して出産してるのになんで自分だけ…って思います😭😭

コメント

ゆ。

私も初めての妊娠で流産経験して2人目までの間にもう一度流産しました。

辛いですよね。💦自分の子宮がいけないのかなとか沢山考えました。でも初期はほんとにお母さんのせいではなく染色体の問題であったりするので気にしないでって気にしちゃうと思いますが大丈夫です。時間がゆっくり気持ちを落ち着かせてくれると思います。妊娠できるという事実はちゃんと残っていますのでどうか今はご自愛くださいね☺️

はじめてのママリ🔰

はじめての妊娠で稽留流産で次もまた稽留流産してしまいました。
でも義母が後期流産と死産を連続で経験していたのを知って、その後無事に私の夫が生まれてきたのを聞いて
悲しい辛い経験していても無事に何事もなく出産できるのだとちょっと勇気をもらいました。
言わないだけで実は流産を経験されてる方ってたくさんいますし
ママリさんも元気な赤ちゃんを産める日はきっと来ると思います!

nana

私もつい先日稽留流産で手術したばかりです😅
まだふとしたときに悲しくて、本当になんで自分だけってなりますよね。

私もまだまだ悲しみが強いですが、この流産が意味のあるものであったと信じれるときがくると思って今は悲しみを受け入れてます。
はじめてのママリさんも今は体と心をご自愛ください。

ポコタ

何周目でしたか?
私も今稽留流産で自然排出待ちです。
しかも2度目です💨
辛いですよねー。辛いですよー。
何度経験しても慣れるものではありません。
沢山泣いて自分の中で何となく生理をつけていければと思います。お大事にして下さい😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心拍2回確認後の9週目あたりでの心拍停止でした😭
    2度目ですか…辛いですよね😢
    るるさんは何周目あたりでの流産ですか?💦

    • 8月4日
  • ポコタ

    ポコタ

    私も2回の心拍確認後、9w0dで3回目の診察行ったら心拍停止してました。
    エコー入れてすぐその場の空気が変わったので察しました。
    いやー、辛いですよね。
    手術なさいますか?

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですね…
    私は5月末に経験していて手術をしました!

    • 8月4日
  • ポコタ

    ポコタ

    もう手術したんですね。
    私、1回目は手術したんですけど喪失感半端なかったです💨

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半端ないですよね…
    なんかほんとに私は出産までたどり着けるのか…不育症なんじゃないか…とか思ったりします😭

    • 8月4日
  • ポコタ

    ポコタ

    一回だったらほとんど染色体だと思います💨
    はぁ〜💨辛い💨

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかく妊娠したのに流産なるの辛いですよね…私は次もしもおこったら流産絨毛染色体検査をしようと考えています😣

    • 8月4日
  • ポコタ

    ポコタ

    私も思ったのですが8万かかると言われました💨

    • 8月4日