
コメント

☺︎
わかりますー!!!笑
下の子のギャーで声聞いてなんか喧嘩してるなと思ったらケタケタ笑い合ってるの本当なぁぜなぁぜ?😂😂😂
さすがに下がまた小さいので多少くち出しますが兄弟喧嘩は仲裁はいると「ママはあっちの味方した」みたいな印象しか残らないみたいなので見て見ぬふりしてます😂

ママリ
同じです!
ケンカの声が聞こえて仲裁しようと見に行ったら、ケンカの続きからなぜか抱き合って笑ってたりしてます😄
二人の世界があるんだなーと思ってます😊
-
とかげママ
コメント有難うございます☺️
うちも二人で押し合って揉めてたのに、引き剥がそうと近付いたら「やめてー!」「キャー!」「キャハハハ!」と徐々に笑いに…。
不思議な世界ですよね😂親でも入り込めません🤣- 8月4日
とかげママ
コメント有難うございます☺️
ケンカの元は下の子が先に仕掛けてるのが多いですが、それに対して先に手を出すのは上の子で💦「ママはいつも娘ちゃんばっかり怒るからズルい!」と言われると辛いです💦
あっちを立てればこっちが立たず…日々姉弟育児の難しさを感じます⤵️