※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

皮膚科を受診することをお勧めします。薬の処方も可能です。

産まれてすぐに乳幼児湿疹っぽい感じで1ヶ月検診で診てもらったらこのくらいなら薬はいらないので保湿とかでと言われましたが、お風呂の後、泣いた時、などすごく赤くなってぶつぶつが目立つ感じです。

皮膚科行った方がいいでしょうか?特に薬などは出されないですか?

コメント

ママリ

体が温まると湿疹は出やすくなるので、お風呂上がりとか泣いた時以外も湿疹が目立ったり痒そうなら皮膚科に連れて行きます💡
乳児湿疹も軽ければ保湿だけで治りますが、治らずじゅくじゅくになってきたり長期間治らないとアトピーに移行したりするので私なら念のため連れて行きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうですよね!念の為連れてってみます!

    • 8月4日
はじめてのママリ

皮膚科行けば何かしらは出してくれると思いますよ!今気になるならこれから酷くなるかもですし、もらっとくと安心かと。
うちはロコイド1ヶ月くらい塗ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!
    そのお薬塗ったらどのくらいで治りましたか?

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その1ヶ月でだいぶ良くなりましたよ。ひどい時はほっぺから黄色い膿が出てました😢

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ひどくなると大変ですよね😖

    • 8月4日