
ママリの高収入家庭についての質問に困惑しています。お金の不安や疑問があり、宝くじ当たらないか心配です。
ママリの謎の高収入家庭の多さとお金関係の質問への厳しさに、はぁーーー…となります。
お金がある人ほど、現実的でちゃんと将来を見据えて貯金して…ってことなんだろうと思いますが、
その年収でそのローンは無理だと思います!
その年齢でその貯金額は少なすぎると思います💦
うちは◯◯◯◯万ありますがそれでも不安です🥺
我が家はもっと年収ありますが、2人目諦めてます💦
旦那は平均年収の倍あってネットや周りの友人の情報だとそんなに焦らなくてもいいかな?と思うのに、上記のようなママリのコメント読んでいると我が家全然お金ないみたいで、何が本当?!となります😂
何が言いたいかと言いますと、
今年宝くじ当たらないかなぁぁあああああ!!!!!!!!!
- はじめてのママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お金にしっかりしてるママさん多いですよね🥺💦いまは旦那が独立して年収だけみると多いですがでも2人目産んだときとか17歳でお金なんてなかったけどべつふつうに過ごせたので赤字じゃなきゃやっていけるとおもってますwww貯金なんてかき集めて20万とかでしたwww

退会ユーザー
旦那さんが平均年収の倍あるならそんなに心配はいらないんじゃないですか?
でも宝くじ当たって欲しいですね
-
はじめてのママリ
ご主人が働けなくなったら…子どもたちが私立大に行ったら…足りなくないですか?とか色々言われると、もう家なんて到底買えんやん!ってなります😂
宝くじ当たって欲しいです…買ってもないけど…- 8月4日

退会ユーザー
同じくらいの年収・雇用形態、貯金額の方にローン額を聞いてみてはいかがですか?その他の方のコメントは不要です、として。
-
退会ユーザー
一部の高収入、ママリヘビーユーザーの方が頻繁にコメントされているから多く見えているだけかもしれません…
- 8月4日
-
はじめてのママリ
たしかにそうですね、同じくらいの方に絞って聞くといいですね🤔目に入った別の人の投稿を読んで気持ちを吐露した次第でしたが、自分が聞く時はモヤモヤしないようにそうしてみます!🙌
- 8月4日

はじめてのママリ🔰
最後の一言で今日までのサマージャンボ思い出しました!!!
ありがとうございます〜!笑
夢を買いに行かなければ🤪❤️🔥
-
はじめてのママリ
私もまだ買ってもないので買いに行かねば〜🤣❤️です(笑)
- 8月4日

ママリノ
学費や老後を圧迫してでも家や車にお金をかけたい方から回答希望します、がいいと思います。
厳しい意見の人は、圧迫してまで買うものか?というのが根本にあると思うので。
-
はじめてのママリ
圧迫してでも家と車が欲しい!!!わけではないので、質問内容はもう少し考えます😌
- 8月4日

ままり
その辺のコメントは無視してますよ。地域や生活水準、年齢によってまったく変わってくるので。
私なら…ってことならわかりますが、無理だとか無謀とか、なんでそんなに旦那の収入が高いことで偉そうになれるのかが不思議です。
-
はじめてのママリ
うちはうち!と無視できる精神力を身につけなければです😭
そうなんですよね。言い方ってもんがあるって思います。無謀!無理!うちは〜って…なんじゃそりゃと思います。- 8月4日
-
ままり
周りを基準にせずに自分はこういう生活がしたいからいくら貯める!と自分で決めれば平均とか気にしませんよ。
無理!とか無謀!とかいう人もどうかと思いますが、「無謀でしょうか?」とかいう質問する人が一番どうかと思います💧知らんがな、といつも思ってます。- 8月4日
-
はじめてのママリ
たしかにたしかに、無謀でしょうか?知らんがな!😂😂😂
無謀でしょうか?の質問する方は、大丈夫!いける!と背中押して欲しいんですよね🙌- 8月4日

退会ユーザー
そういうのって、ストレス溜まった主婦の発散のためのマウントだと思って見ていました😂
高収入同士で集まって話すなら分かるのですが、「年収300万です」とか相談している人に「うちは1000万ですが、無理ですぅ…」みたいなコメント見ると、さも心配しているかのように見せかけたマウントだと😂
-
退会ユーザー
ちなみに、「平均年収の倍ある」とさりげなく書きながら「ママリの皆さんお金持ちばっかり〜🥺」という質問も、個人的にはマウントだと思っています😂スミマセン
- 8月4日
-
はじめてのママリ
ストレス発散のマウント核心ついてますね!同感です、だから読んでるだけでマウント取られる気持ちになってモヤモヤするんですよね😂
我が家もこのママリでマウント取れてますかね😂
お金持ち!とは思わないですがよってたかって無理無謀と言われるほどじゃないのに、旦那だけで1000万の我が家でも諦めました〜とかを見るとモヤ。- 8月4日

まな
良くも悪くもお金の話題に食いつく人って凄いママリ多いですよね…笑
厳しいマウント吐き捨てて去っていくイメージです(笑)
-
はじめてのママリ
お金のマウントってリアルじゃできないから、こういうとこで吐き捨てていくんですかね(笑)
みんなお金好きですよね、かくいう私もお金が欲しいので宝くじ買ってきます…🤑- 8月4日

はじめてのママリ🔰
わかります!!
旦那に、ママリって高収入とか厳しい人多いって言ったら、
顔見えないから嘘でしょwww
って言ってました😂😂😂
-
はじめてのママリ
嘘なんですかね😂
こういうとこで嘘言っても仕方ないので嘘ついてる人少ないと思います!との意見も見ましたが、誰も傷つけない夢のある嘘なら…いいですよね(笑)- 8月4日

はな
宝くじ買いたいですね〜😊
10枚ぐらいで夢を見ようと思います❤️
-
はじめてのママリ
私も毎回10枚しか買えません🤣💦💦当たりますように…✨
- 8月4日

はじめてのママリ🔰
お金マウント取ってる人の生活って楽しくなさうだし、独身実家暮らしが長かったあまちゃんだろって思ってます😮💨
-
はじめてのママリ
自分が努力した結果のお金でもないのにマウント取る人は碌でもないですよね⛑⛑⛑
- 8月4日

🐈⬛
ほんとここ見てるともうなんとも言えない感情になりますよね🥲
でもネットなんて嘘なんていくらでも言えるし自分に真実ではないとそう言い聞かせてます😂
-
はじめてのママリ
なんとも言えない感情になりますよねー!!😭
私もそう言い聞かせてみます…😂- 8月4日

まあ
私はロト6にかけてます🤣毎回外れますが😂あたりますよーに❤️🙏
-
はじめてのママリ
わー!そうなんですね!当たりますようにーー!
ロト買ったことないです、そっちにも挑戦してみようかな…✨✨✨- 8月4日

はじめてのママリ🔰
ご主人平均年収の倍は羨ましいです🥹
他の方も仰ってましたが税金の関係で600〜1000万は生活あまり変わらないですが、はじめてのママリさんのお宅は飛び出た分少し余裕がありそうですね。
多分そこまで焦っていないのでは?
それで大丈夫だと思いますよ☺️
この質問の感覚持たれているだけで充分堅実な印象です。
宝くじ、当たるといいですね!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
人の意見に左右されやすいので、無理です!あきらめましょう!という意見を見てズーン…となってました
ここにコメント下さった優しい方々にも宝くじ当たりますように…!!!!(余計なお世話)- 8月7日

はじめてのママリ🔰
旦那の収入で偉そうにしてる人が多すぎだと思います🤣
って言ったら叩かれるんだろうな〜〜🤣
宝くじ当たりますように✨
-
はじめてのママリ
言いたくなっちゃうくらいすごい人いますよね🤣
ありがとうございます!!
当たりますように…🥺⛩👏- 8月8日

はじめてのママリ🔰
まぁ、多分同じ感覚の人って、自分の周りにしかいないんでしょうね😂だから、そういうママリの人たちって、比べる対象も自分の周りだからそこと比べるとそれは低すぎてヤバいですよっていうコメントになるんだと思います!
私は東北住みです!
夫婦31歳、子供3人、旦那自営業、私育休中ですが会社員で潰れかけの会社にいるので月10万、貯金120万くらい、持ち家ローンはあと30年、車2台、自営業を始めたばかりなので借り入れがあってそれが200万くらい、毎月の貯金??今はもうやってません🤣頭の中から貯金することがすっかり抜けています(笑)
家を買ったのは25歳の時、3600万の家と土地を買いました。当時の旦那と私の給料は手取りでどちらも17万円ほどだったので当然連帯債務でしたが、姉夫婦が銀行員なので何とか借りました(笑)ちなみに周りの友達も同じような年齢で夫婦の連帯債務で家買ってます😊その間、車は中古車ですが2回買い替えてます。頭金入れていません。笑えますが、3600万の家を買う時の頭金は30万円です(笑)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
とても前向きな方なんだなと伝わって来ます!ママリは慎重派の方が多いなと感じますがなんとでもなる!という気持ち、時には大切ですよね☺️
我が家も頭金ほぼ無しになりそうです😂- 8月21日
はじめてのママリ
ほんとです、日本ではほんの数%のはずの超高収入世帯がわんさかママリにはいますよね😂
若くでご出産されたんですね!そしたらこれからなんとでもなりそうです🙌✨
はじめてのママリ🔰
わたしは逆に旦那の年収があがればあがるほど税金にとられてなんかしょうもないなっておもっちゃいます😂年収600万だったころと1000万だったころって1000万のほうが持ってかられるもの多くてべつに裕福ではなかったし600万のときとさほど変わらない生活でした😂(笑)赤字ならあれだけど黒字なら全然なんとでもなりますよね〜!!この考えが甘い!っておもうなら自分はそうしなきゃいいだけなのにっておもいます(笑)
はじめてのママリ
たしかにそうですよね、年収上がればその分税金上がりますもんね🤔
そうなんですよね。何故、人の人生(住宅ローンや貯金など)にそこまでキツい言い方ができるんだろうと思いますね。たしかに、もうちょっと現実見た方がいい!みたいな投稿もありますが、そうじゃない投稿に対してまでそういう言い方するんだなーと思います。