![🐸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠25週の双子妊婦です。切迫早産で入院中。子宮口が開いており、ステロイド注射を受けました。効果は1週間ほど。分娩までの時間はわかりません。
妊娠25週1日です。双子ちゃんです。
子宮口が3センチ開いていて
お腹の張りがひどかったために切迫早産で
MFICUに入院して4日たちます。
昨日お腹の張りが頻繁になり、ピンクのおりものがでて
内診したところ、子宮口がまた少し開いていて
膜が少し出ていると言われ、
赤ちゃんがいつ生まれてもいいようにと
ステロイド注射をされました。
薬の量もマックスだったために、それしか方法がなく、
もう産まれるのかなと心配です。
また、ステロイドの効き目が1週間ほどしかないと言われ
それは1週間以内に分娩になるということですかね?
怖くて聞けなくて。
誰か知識がある方おしえてください。
なんでもいいです。
- 🐸(8歳, 8歳)
コメント
![ゆくり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆくり
ステロイドはお子さんの肺成熟を促すために投与されたものだと思います。気を落とされたら申し訳ありませんが、出産を避けられない状態になると投与されるものだと思います。
25週での出産になるとかなり早期になりますので、不安なことはどんどん先生に聞くべきです!ママが怖くてなんて言ってたら赤ちゃんはもっと不安ですよ!
頑張ってください!
わたしも子に病気が見つかり大学病院で脳外科、小児神経科、産科の先生スタンバイのもと出産しました。みんな生まれてくる子の命を守ることにベクトルを向けて成し遂げようとします。母はその一員です。逃げてはだめです。大事なことはぜひドクターにきいてください!
厳しいお話をしてすいません、だけど、心より応援しています。
![mommon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mommon
私の時は28週で子宮頸管が1センチをきっていたため、切迫早産でMFICUへ緊急入院となりました。
お腹の張りもひどかったため、いつ出産になっても良いようにと、赤ちゃんの肺成熟を促すためにステロイド注射をその日のうちに打たれました。また、翌日にも同じ量の同じ注射を打たれました。(私の病院では2回1セットで行うとの説明が事前にありました。)
私も不安と緊張でいっぱいいっぱいでしたが、主治医の先生がまずはこの注射を打てた事で1つのハードルクリアだから安心して頑張りましょう!と励ましてくれました。(余談ですが…海外ではもともと小さく産まれる子が多いらしく、ステロイド注射が打てたら安心して出産させちゃうんだからね!とも、おっしゃってました)
それからは24時間張り止めの点滴を行い、それでもお腹の張りが酷くなって翌週には薬の量もMAX…。お腹が張るたびに陣痛かもしれない!すぐにモニターつけて!の繰り返しでした。
が、そんな事を繰り返しながら気付けば35週に入り、点滴の量を減らしたその日の夜に陣痛が始まり、緊急帝王切開で出産しました。
小さかったため、1人は自発呼吸がうまく出来ない・1人は低血糖&低体重で2人とも約2ヶ月NICUへ入院となりましたが、今では2人とも元気に成長してます。
1週間後に出産といった訳ではなく、そのようになった時の為に…といった処置だと思います。
不安が多いかと思いますが、子供達の生命力を信じましょう!そして、気になった事はどんどん聞きましょう!それで解消される不安・ストレスも多々あると思います。1日の積み重ねはとても長く感じられるかもしれませんが、頑張ってください!
-
🐸
とても状況が近い方のお話が聞けて
少し落ち着きました。
そうなんですね。ステロイド注射は私も二回打ちました
今それの様子見みたいなかんじです。
お腹の張りが私もひどくて
すぐにモニターをつけて、はずれたなっておもったら
また張っての繰り返しです。
薬の量もこれ以上増やせないとこまできてて
いつ何が起こるかほんとにわからないので
不安で不安で、
35週までもったんですね!!!
お母さんも赤ちゃん達もお疲れ様です💓
不安な気持ちがだいぶ収まりました。
ほんとにそうですね。
赤ちゃん達の生命力はすごいです。
今は1日がとても長く感じますけど
赤ちゃん達がお腹の中にいてくれているかけがえのない日数なので
毎日を大切に安静に過ごして
元気な赤ちゃんで産んであげたいです!
がんばります!ありがとうございます😻💓- 2月13日
-
mommon
そうですよね💦ほんと1日があっという間に過ぎてくれたら良いのに…と、願ってしまいますよね💦
不安も大きくて何から質問したら良いのか分からない事もあると思いますが、そんな気持ちも含めて相談してみてください。赤ちゃんのためにも、ママのためにもです♡
そもそもハイリスクの双子妊娠。私の時のはなしになってしまいますが…
病院の先生、旦那、両親や家族、友達…いっぱい心配してくれる人(本人に悪気は無いけど、心配し過ぎて不安をあおって心配させる人(笑))はたくさんいます。
でも、子供達が産まれた後に「2人に会えるのを、とーっても楽しみにしてたんだよ♡」と伝えてあげたかったので、心配な気持ちは周りに任せて、私は楽しい事を考えよう‼︎と思いながら退屈な入院生活を過ごしてました(笑)
せっかくのマタニティライフです♡病院内ですが…リラックスして楽しんでくださいね♡- 2月13日
![スズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スズ
双子を妊娠したわけではないので参考になるか分かりませんが、私の場合27週で子宮頚管が無くなり、30週で子宮口が3センチ開いて一~二週間ごとに1センチずつ開いていきましたが37週の正期産まで持ちました。
点滴はウテメリンとマグセント両方ともfullで、ステロイドの筋肉注射は毎日のように打ってました!先生からは毎回の診察でいつ生まれてもおかしくないと言われて毎日もうだめだ、もうだめだと思っていましたが、何とかなりました!36週の時は子宮口7㎝開いてましたが一週間持ちました!だから大丈夫!…とは無責任に言えませんが、MFICUのある大きな病院なら先生方も最善を尽くしてくれる筈です!
切迫早産で不安な気持ちがよく分かるので…今の不安が喜びに変わるように祈ってます。お子さんが一日でも長くお腹のなかにいてくれるように!
-
🐸
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
長く持つ人は持つって言いますもんね。
1週間でも一日でも多くお腹にいてほしいんですけど
毎日張りがあったり出血があったりで
ほんとに不安でたまりません。
赤ちゃんたちの心拍数は正常で元気だから
その点はまだ安心しています😢
私の病院ではステロイドは追加で打つことをあまりしないから!と言われて
ん?どうゆうことだろう?て感じで
不安が募ります
スズさんはすごいですね!
よくそこまで持ちこたえましたね!
私も少し自信が持てました!
ありがとうございます😻- 2月12日
🐸
脳性麻痺の可能性を下げたり、肺の成長をよくするためといって
打たれました。正直頭が真っ白で
先生の話がしっかり耳に入ってきませんでした。
やっぱり、あと1週間のうちに出産になるんですかね、
追加で投与することはあまりしないって言われたので、
ですよね。怖がってる暇なんてありませんよね。
できることならなんでもしてあげたいです。
小児科がいい大きな病院にいるので、
先生や赤ちゃんの生命力をしんじて
がんばります。
素直に教えていただいてありがとうございます。