![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病気で服用中のため、産後から完ミしています。授乳室で他の母親がおっぱいを与えているのを見て、完ミが変なのか気になります。1人目も完ミで育てたが健康に育っているため、今回も問題ないと考えています。
最初から完ミの方いますか?
病気で服用してるので産後から完ミです。
おっぱいが出なくなるお薬が処方されたので飲んでいてお乳も全く張らないです。1人目は病気ではなかったもののお乳が出なかったのでほぼ完ミで育てましたが大きく健康に育ってるので、今回もそれで良いと思ってるんですが。今入院していて授乳室に行くと皆ちゃんとおっぱい飲ませてて、私はいきなりミルクを作るのでたまに他のお母さんに不思議な目で見られます💦
やっぱり完ミって変?なのかな?と思ったり。まあ仕方ないんですけど、完ミって少ないんでしょうか?
- ママリ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人めは完ミでしたよー!
精神疾患持っていて薬を飲みだかったら…でも今は初乳くらい飲ませれば良かった!と思ってます。
今2人め妊娠中ですが、2人めも完ミにする予定です!!
すくすく問題なく育っているので🤣
ママリ
そうそうそうなんですよね💦出産直後に助産師さんに完ミと聞いたけどおっぱいでない薬飲みますか?と聞かれてつい、ハイと答えて産後疲れたまま出された薬を飲んで休んでたので、今思えば一旦初乳あげてからにします!と言えばよかったなと思いました😂
確かに完ミって意外と問題ないですよね?上の子もでっかいしアレルギーもないしで何が悪いかは今のところわかりません😳