
新生児の黄疸でUBの値が高く、退院が遅れています。同じ経験の方、いますか?UB値0.79は高いですか?どのくらいで退院できましたか?産後の心配もあります。
新生児の黄疸。
生後4日目、退院予定でしたがUBの値が0.79まで上がってしまい…
赤ちゃんがNICUに入りました😭
生後3日目の時点ではまだ基準値内だけど、少し怪しいと言われていて、一日だけ入院延長するかもって事だったのですが…
4日目で一気に跳ね上がってしまった様で一日だけと言っていたのが1週間程の追加入院になりました😭
同じようにUBの値が高かった方、いますか?💦
0.79だとやはり結構高いのでしょうか?💦
どのぐらいで退院できましたか?💦
産後のホルモンがぐっちゃぐっちゃで…心配で心配で落ち着きません😭😭
- あかへい(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様でした🥺
私も上の子が横断数値が高くて
4日間程長く入院してました😭
最初は、ほんとに一緒に帰れない悲しさと心配がいっぱいで
泣いてました😢😢😢
4日目、5日目で結構数値が上がることが多いそうです😭
でもこれを放置する方が後々怖いことなので治療をしてちゃんと治ってきます!大丈夫ですよ😭
光線治療したらちゃんと良くなります!!!
あかへい
ありがとうございます😭
4日入院だったんですね💦
小児科の先生にも15年小児科やってて重症化したケースは見たことが無いと言って貰えて少し安心しました💦
TBの値は3日目も4日目も13なので大丈夫なのですが、UBだけが高くて…💦
調べても皆さんTBの値で引っかかってる方が多くてUBが引っかかってる場合をなかなか見掛けず心配です😭😭😭